goo blog サービス終了のお知らせ 

石橋みちひろのブログ

「つながって、ささえあう社会」の実現をめざす、民主党参議院議員「石橋みちひろ」の公式ブログです。

上信越総支部のユースコースにて

2013-02-23 23:56:37 | 活動レポート

昨日の長野に続いて、今日は群馬で、NTT労組上信越総支部主催のユースコースに参加してきました。
 

 
今日のコースはとっても面白い企画で、まずは前日に行ったグループディスカッションの発表を一緒に聞かせてもらうところからスタート。「今、一番不安なこと」というテーマで、何を一番不安に思っているかを考えて、それに対して政治、組合、会社、そして自分たち自身が何が出来るかを考えるというグループディスカッションで、最後は「石橋議員への質問」。6つのグループから、年金問題、教育問題、原発問題、情報通信政策など、実にいろいろな質問が出されました。

その後、私から約50分のプレゼンデーション。「私たちの仕事と、暮らしと、政治との関わり」というテーマで、なぜ政治が大事なのか、それはみんなの仕事と暮らしの未来を左右するからで、だからこそ、労組の政治活動にも積極的に参加して、自分の未来に関わろう!というのが私のメッセージでした。

最後にもう一度、質疑応答の時間があったのですが、そこでも3人の参加者が質問してくれました。質問が全然でなかったらどうしよう?と思っていただけに、ありがたいかぎり。ついついまた気合い入れて回答しちゃいました(笑)

やはり、ユースコースは、一方的に講義をするよりはこういう参加型の形式でやった方が面白いのではないかと思います。皆さんもぜひ参考にしてみて下さい!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。