iceroseのProom

リビングルーム「☆サファイアヴィラで抱きしめて☆」より独立したプライベートルームです

美の競演

2011-09-11 19:23:53 | W.W ボーンチャイナ


今朝はまるで自分が一番とでも言うかのように3種類のハイビスカスが咲きました



お久しぶりの更新でございます
前回のグンちゃん以後、何かと忙しく放置に近い状態でした

そんな状態にも拘わらず覗いて下さる皆様、ほんと~にすみません
そしてありがとうございます


9月4日のさいたまスーパーアリーナでのイベントも終わり
ヨンジュンさんも次回作へ向けて始動されるようですので(願望ですが)
またしばらくは雲隠れ状態だと思います。

ですのでこちらProomへ来ることが増えると思いますので今後ともよろしくお願い致します




今日は久しぶりにウェッジウッド・ボーンチャイナのトリオをご紹介します。




パターン名…PHILIPPA
シェイプ名…リー
制作年代……カップ・ソーサー・BBプレート共に1991年
サイズ………カップ最大口径6.3cm,高さ7.0cm ソーサー直径14.6cm BBプレート直径15.4cm
用途…………コーヒー紅茶兼用


数種類の花が描かれていて一見華やかな印象を受けますが
実物の色は落ち着いていて金彩も使用されていないので普段使いに適していると思います。
不思議とこのカップでコーヒーや紅茶を頂くと気分が明るくなります
数あるウェッジウッドの中でも好きなパターンのひとつです。
これから集めたいと思われる方にお奨めします

ストロベリー ヒル

2011-06-18 20:26:49 | W.W ボーンチャイナ



パターン名…STRAWBERRY HILL
シェイプ名…ボンド
制作年代……カップ1962年~1972年
サイズ………カップ最大口径5.7cm,高さ5.8cm ソーサー直径12.4cm
用途…………デミタスコーヒー


WEDGWOODを代表し、日本人が最も好んでいる「WILD STRAWBERRY(ワイルドストロベリー)」の
元デザインになったと言われているパターンです。
「ワイルドストロベリー」が1965年に発売されましたが
遡ること9年…1956年にデザイナー兼アートディレクターだったVictor Skellernの手によって生み出されました。
そしてその原画は19世紀初頭にはすでにあったと言われています。


こちらが「ワイルドストロベリー」


携帯カメラなので画像の色が悪くてすみません


シェイプ名…デルフィー
制作年代……1997年11月以降~現在
サイズ………カップ最大口径8.7cm,高さ6.2cm ソーサー直径14.0cm
用途…………コーヒー紅茶兼用




今日はダビングしたDVDにレーベル印刷などをしました。
画像は自分でしないで上手に作られる方から頂いて来て
ナンバーだけ自分で入れて印刷です
「逃亡者 PLAN B」…来週で終わります。



レイン(ピ)好きの方なんでしょうね?
他の出演者も使われていたものもありましたが、圧倒的にレインひとりのものが多かったです。
これは自分用ではありません。差し上げるものです。

ですが、ユノ君の「シン皇太子」姿のDVDはice用です
衛星劇場では「宮 ミュージカル」韓国バージョン・メイキングを放送しました。
まだざぁ~っとしか見られてないのですがユノ君がカッコイイのです



先週に続いて外泊して来ているイマスさんが菜園から別の百合を持って来ました。
今回も「スカシユリ」の仲間の様で「香り」が全くしないです。
菜園で開花してしまっていた様でが遅かったですね
先週の「ブラックジャック」はまだ残っています。




こちらはトルコキキョウ
紫・ピンク・黄色の3色を頂きましたがこちらも香りはほとんどありません。
紫が少し草の匂いがします。






花に香りが無いというのが残念でベランダへ
先月前橋バラ園で買った黄色いバラを花が終わった後に切り戻しをしたら
新芽が出て来て新たに蕾が2つつきました。
「四季咲き」ってお得感があります
ブルームーンにも3つの蕾が付いてます

サン フレーア

甘い良い香りです

クタニクレーン

2011-06-15 19:19:00 | W.W ボーンチャイナ



パターン名…KUTANI CRANE
シェイプ名…ボンド
制作年代……カップ1962年~1972年
サイズ………カップ最大口径5.8cm,高さ5.9cm ソーサー直径12.2cm
用途…………デミタスコーヒー


その名のとおり日本の九谷焼からインスピレーションを得て生まれたシリーズです。
金彩・銀彩を施しておらず、普段使いには最適だと思います。
カップには華やかな牡丹の花と孔雀が…
ソーサーには牡丹の他に菊の様な花が描かれています。

西洋では中国・朝鮮の白磁青磁に、また日本の染付に憧れて
王侯貴族がこぞって技術開発に躍起になったと聞いています。

日本人や中国人が見ると「えっ?」なところの図柄もあるのですが
西洋人から見た「東洋の神秘」はこういう風なんでしょうね?




さて病気治療の為に今月5日から入院しているイマスさん。
13日は治療がお休みの日(機器のメンテなんでしょうか?)で暇を持て余している様で
外出許可を取って紫陽花で有名なお寺さんへ出かけたようです

高崎で有名な「白衣大観音」様の下にある清水寺という所だそうです。
白衣大観音は関東八十八ヵ所霊場 第一番札所である「慈眼院」にある大きな観音様です。
その慈眼院の近くにある「清水寺」
265段の階段を登るそうです
見ごろは2週間後かと言ってました。





かなりキツイ階段らしいのですが、登れたのだから病気も治ったかも?


そして昨日送られて来たです。
同室で親しくして頂いている方のご趣味だそうです
スッカラがあったのには驚きました
院内韓流とでも言いましょうか…



男性の韓流ファンの方はiceにとって初めてですので何だか嬉しいです

エイボン

2011-06-13 22:27:54 | W.W ボーンチャイナ



パターン名…AVON(w3983)
シェイプ名…ボンド
制作年代……カップ1950年~1962年
サイズ………カップ最大口径5.5cm,高さ5.8cm ソーサー直径12.2cm
用途…………デミタスコーヒー


エイボンにはブルー単色の物もありますがこちらはマルチカラーと呼ばれるものです。
よく見かけるのはペアシェイプ(洋梨)と呼ばれるコーヒー用カップと
ピオニーシェイプと呼ばれる紅茶用カップです。




先週末外泊許可を頂いて帰って来たイマスさんが菜園で育てている百合を持って帰ったのですが
その色にびっくりしました
花びらの色が真っ赤
中心に近づく程、黒っぽくなります。
そして雌しべも雄しべも花粉の色も花びらと同じく真っ赤か
1番驚いたのは香りが全くしないのです




iceがなぜ「百合」を好きかというと、大抵は芳純な甘い香りを放つからです
なのにこの「百合」は全く匂わないのです

名前も分からないこの百合。
植えた本人も分からなくなっているようです。
ご存じの方教えて下さい


追記(6/14 22:06)
スカシユリ(ブラックジャック)




にサントリーの愛鳥活動のブログパーツを貼りました
興味のある方はどうぞ

ビーコンズフィールド

2011-06-12 10:55:15 | W.W ボーンチャイナ



パターン名…BEACONSFIELD
シェイプ名…ボンド
制作年代……カップ1950年~1962年
サイズ………カップ最大口径5.5cm,高さ5.8cm ソーサー直径12.2cm
用途…………デミタスコーヒー


“beacon”の意味が分からないまま何年もこのカップを持っていたのですが
検索してみたら<「beacon」の学習レベルの目安>というのがあってホッとしました

レベル      レベル10
学校レベル   大学院以上の水準
英検       1級以上合格に覚えておきたい単語
TOEICスコア  950以上取得に覚えておきたい単語

意味は…(遠くから見える)目印 《丘・森など》かと思いますが
詳しくはこちら



今朝のベランダウォッチングは嬉しいことがふたつ

見たかった姿のハイビスカスが咲いたこと




5月17日にupした1番目の花
同じ木に咲いた花とは思えない姿でしょう?



今日の2番目は親株についた花と姿が似ています
こちら親





2~3日前からシジュウカラが我が家の近くまで来ていたのですが
が撮れる距離までは近づいてくれなくて残念でしたが
今朝はすぐ前の電線の一番上に留まってくれました
盛んに囀ってましたから婚活中のオスかもしれません。
胸から腹にかけてある黒い縦の帯(ネクタイと呼びます)が太い様に見えます。
オスは幅広、メスは細めのネクタイです。






<参考>





今朝のアサガオ
すでに3階のベランダに届こうとしてます。
次からは外側からでないとが撮れませんね



サンタ クララ

2011-06-10 23:58:59 | W.W ボーンチャイナ



パターン名…SANTA CRALA (w4114)
シェイプ名…ボンド
制作年代……カップ1950年~1962年
サイズ………カップ最大口径5.6cm,高さ5.7cm ソーサー直径12.2cm
用途…………デミタスコーヒー



目線でポーズを取るwooちゃん
8歳4カ月ですが毛並み(羽並みか…)はまだ綺麗でしょ





今朝のベランダ
赤いハイビスカスはなかったのですがまたひとつ鉢が増えました



スプリング モーニング

2011-06-08 21:16:00 | W.W ボーンチャイナ



パターン名…SPRING MORNING
シェイプ名…ボンド
制作年代……カップ1902年以降
サイズ………カップ最大口径5.5cm,高さ5.7cm ソーサー直径12.3cm
用途…………デミタスコーヒー


その名の通り、爽やかな春の朝に相応しい色彩のカップです。
朝、起きぬけの一杯はこのパターンのリーシェイプでたっぷりとコーヒーを頂きたいものです。

<参考>
リー(コーヒー紅茶兼用)シェイプ






昨日、初めての治療までにまだ時間があったので
昼食後に先日行った前橋バラ園にまたまた行ってみました
この前は若干早目でまだ蕾は固く、今回はもう終わりの方だろうと覚悟して行ったのですが
遅咲きがまだ残っていました
群大とバラ園はで6~7分でしょうか?
とても近いのです























先日をモチーフにしてあるバラ園内のマンホールをupしましたが
群大病院正門前のマンホールは色付きです
赤・黄だけでなく青バラもあります




ホワイトホール

2011-06-04 23:54:58 | W.W ボーンチャイナ



パターン名…WHITEHALL
シェイプ名…ボンド
制作年代……カップ1962年~1972年
サイズ………カップ最大口径5.6cm,高さ5.8cm ソーサー直径12.2cm
用途…………デミタスコーヒー


5月18.19.20日にupしたWHITEHALLのスタンダード版とでも呼べるでしょうか?
エナメルもない、パウダーもない。
ただの白い地肌に金彩のぶどうだけ。
シンプルだけれども目を引く一品です。



5月27日に「クレメンタイン」というパターン名のデミカップをupしました。
コメントで「クレメンタイン」とは西洋オダマキの名前なので
カップの花は西洋オダマキではないでしょうか?と頂きましたが
我が家の西洋オダマキは絶えてしまい、去年の種が今年発芽したものの
花は咲きませんでした。
ですが裏庭へ行ってみると1株だけあったのです。
花はすでに終わり種が熟しているところでしたが
1輪だけ遅かったものが咲いていました
以前に載せた深山オダマキと比べると花姿の違いが判ります。

西洋苧環(6月3日撮影)


深山苧環(4月29日撮影)



こちらはデミカップより大ぶりのコーヒー紅茶兼用カップ



普通サイズカップ
サイズ………カップ最大口径8.5cm,高さ6.7cm ソーサー直径14.6cm
用途…………コーヒー・紅茶兼用



アスコット

2011-06-03 23:56:12 | W.W ボーンチャイナ



パターン名…ASCOT
シェイプ名…ボンド
制作年代……カップ1962年~1972年
サイズ………カップ最大口径5.6cm,高さ5.7cm ソーサー直径12.1cm
用途…………デミタスコーヒー



2日間お休みした「ひかりもの」の続きです。

白磁に金を使っただけのシンプルなデザインですが
ソーサーは金が盛り上がる程たっぷりと施されたものです。
金彩部分は花と葉が図形化されて立体感を感じます。

ただし…毎日使うには不向きでしょうか?
日常使いには金彩はない方が扱い易いですからね。

フロレンティーン・ゴールド

2011-05-31 23:55:44 | W.W ボーンチャイナ



パターン名…GOLD FLORENTINE w4219
シェイプ名…ボンド
制作年代……カップ1962年~1972年
サイズ………カップ最大口径5.6cm,高さ5.8cm ソーサー直径12.2cm
用途…………デミタスコーヒー



絵柄の龍は、ギリシャ神話のグリフィンという神獣を描いています。
グリフィンとは、頭と翼はワシ、胴体はライオンで、黄金の宝を守る神獣です。
フロレンティーンパターンはウエッジウッドの250年を越える歴史の中でも
最も人気があり商業的に成功したパターンの1つです。
初版が発表されたのは1880年、その後修正され現在の柄になりました。
コロンビアと同様に色違いのパターンでも製作されました。



<参考>

フロレンティーン・ターコイズ



フロレンティーン・ゴールドグリーン



フロレンティーン・ブラック



フロレンティーン・ダークブルー



その他にも色の組み合わせを変えたものが数種類もあります。