今夜は十三夜 2017-11-01 21:38:13 | 日記 十三夜の今夜は風も無く穏やかで月明りが綺麗です 片見月は縁起が悪いと言われるので 十五夜の月を眺めたら十三夜も見る様にと 子供の頃に言われました 今年は両日ともお月見が出来ました 結構どちらかは雨や曇りで見られないことが多いのですが 今年は運が良かったですね 十三夜はススキは無し お団子とけんちん汁だけの簡単なものです 子供の頃は母がけんちん汁とコンニャクの白和えを作って 生のサンマや柿・栗などをお供えしてましたね お団子も家で作ったので両手の掌で包む位の大きなお団子でしたが 今では和菓子屋さんが作った物をスーパーで買えますので家では作りません 明日は薄く切った後、お餅のように焼いて食べます