![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/1efd7cfd34f2fa8b0799b892aa5e3607.jpg)
昨夜、知人からレインボー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
かなり大輪の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
レインボーローズの花言葉…「無限の可能性」
バラと言えば、9日の体育の日に息子と出かけた帰りに娘の所へ寄り
ランチを済ませた後に娘が良く行くデパートへ行ってみました。
そうです。包装紙が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
久しぶりにwedgwoodの新作を見て楽しみ
帰り際に通りかかった1階コスメコーナーで見かけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「朝摘みのダマスクローズから抽出されたエッセンシャルオイル…
高保湿の全身用保湿クリーム…」
に釣られて買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
砂漠の様に枯れてしまった肌が甦りますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/05948e02020903876f2d7f6feb47d853.jpg)
2808円のスチームクリームの効果はいかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
先日は 早とちりでミアン
「レインボウローズ」素敵ですね~本当にこんな薔薇があるなんて 色々改良の積み重ね
<無限の可能性> iceさんにピッタリ!!
明日からは 寒くなり カンソウ~冬は嫌ですね^^^^^
いいもの見つけましたね
私は「サバク」の肌 何かケアしなっくては~もう蘇りは無理かも
効果のほどおしえてね
「レインボーローズ」の作り方を検索してみたところ
白いバラの茎を縦に切り込みを入れてそれぞれに異なった色の染料を吸わせるのだそうです。
素人がやっても専門家と同じには仕上がらないと思いますが
白い花ならばバラでなくても出来る様です。
田舎では取り扱っているお店は見かけません。
ネットで見ていたので実物を頂いて初めて見たのですがやはり画像と実物は印象が違いますね。
生きているものはやはり素敵です。
私も手遅れ感たっぷりの「砂漠」ですが
良い香に包まれて少しの間だけでも気分が良ければそれで充分かな~と
保湿は結構良いかと思われます
寒い朝~これからは ベットからでるのが
大変^^^^
はじめは「どうやって加工~を」とかいたのですが やはり加工でしたね!
色々改良して あんな品種がつくれて スゴイと~やはり早とちり
以前 白薔薇の芯の花びらだけ紫の美しいバラをみたことが~
やはり自然にいきているものは いいですね
いい香りに包まれて休むだけでも~
よく眠れ お肌にはいい~と
この数日は雨模様~気分だけでも
明るく
以前 ソン ヘギョが「初恋」にでていてとのこと~ヨンジュン氏のあの「初恋」ですか~?
今日は冷たい雨の日となりましたね。
はい、ヨンジュンがソン家の次男チャヌを演じたあの「初恋」ですよ。
これ以上の赤貧はないと思われるソン家ですが
苦労の末に大学生となったチャヌが違法と知りつつ生活苦の為にしていた家庭教師の教え子役でしたよ。
家庭教師をしてもいけない雇ってもいけないという
訳分からない法律が韓国にあった事自体にびっくりでした。
しかももっと驚いたのは抜け穴だらけの法律で
金持ちならば関係者に賄賂を渡せば堂々としていられると云う摩訶不思議な国家でした(今でもそうでしょうけど)
全66話の何話に出て来るかは覚えてません
ミアネ~
寒いし 台風も~^^^^
「初恋」66話みましたよ~家族愛を描いた 彼の代表作でしょう☆
大学での チャヌとソッキの数回ある議論するシーンの顔好きでした ♡
家庭教師のシーン おぼろげながら
思い出しました。
数日 山陰山陽の旅を~
何度か行っているので 今回は「足立美術館」はメイーン☆広い素敵な庭園と絵画 陶器など~何時間でもいたい空間でした♡
帰って 洗濯機のフル回転 フォト100枚をPCにいれ 編集~これ結構大変でも楽しい旅のおわり♡
更に寒さが~お互い体調に気をつけましょうね♡
山陰山陽の旅…お帰りなさい。
「足立美術館」日本庭園と横山大観で有名なんですね
私は山陰地方は行った事が無いのでいつかは行ってみたいですね。
明日は超大型台風が近づいて来ますね
明後日は関東直撃かもしれないとか?
明日は植木鉢を家の中に避難させなければなりませんね
何事も無く過ぎ去って欲しいです。