昨日は素敵な
贈り物を頂いて嬉しかった一日でしたが
ウチのベランダガーデンのバラも一斉に開花しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/c738b9a3a47f9bc5aeaef97bd5b40415.jpg)
<左:イントゥリーグ 右:ディスタントドラムス>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/cfd34f162c86ed4d9c55dcf2b2b5e556.jpg)
<ブルームーン>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/85c7c0a2030aef58b359d8cb709ea7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/a4bfee69ad5263c399288035464b8bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/264ad35949f27070254391662bea5b52.jpg)
<バタースコッチ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/0a7db04f925f0cb18ad8967b39e581b0.jpg)
<左:イントゥリーグ 中:ディスタントドラムス 右:サンフレーア>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/12cdf0929d0eae3bfc47ea7f395997eb.jpg)
今年はどれも割と大輪になってますので見応えがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/ebf5dadec766e14bf363a73dd34613b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/8ed95763594d0644063417551dd183b9.jpg)
去年の12月は鉢替えが出来ず根詰まりが心配でしたが何とか開花してくれました。
それでも残念な事に茶系バラのテディベアや名前知らずの鉢をいくつがダメにしてしまいました。
土の下、すなわち根っこが健康でないと病気や害虫には勝てませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今後は開花が少し遅れているオーキッドロマンスや大好きなスイートチャリオット
ミニツルバラやゼブラなどが開いて来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
ウチのベランダガーデンのバラも一斉に開花しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/c738b9a3a47f9bc5aeaef97bd5b40415.jpg)
<左:イントゥリーグ 右:ディスタントドラムス>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/cfd34f162c86ed4d9c55dcf2b2b5e556.jpg)
<ブルームーン>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d4/85c7c0a2030aef58b359d8cb709ea7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/a4bfee69ad5263c399288035464b8bcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/264ad35949f27070254391662bea5b52.jpg)
<バタースコッチ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/0a7db04f925f0cb18ad8967b39e581b0.jpg)
<左:イントゥリーグ 中:ディスタントドラムス 右:サンフレーア>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/12cdf0929d0eae3bfc47ea7f395997eb.jpg)
今年はどれも割と大輪になってますので見応えがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/ebf5dadec766e14bf363a73dd34613b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/8ed95763594d0644063417551dd183b9.jpg)
去年の12月は鉢替えが出来ず根詰まりが心配でしたが何とか開花してくれました。
それでも残念な事に茶系バラのテディベアや名前知らずの鉢をいくつがダメにしてしまいました。
土の下、すなわち根っこが健康でないと病気や害虫には勝てませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今後は開花が少し遅れているオーキッドロマンスや大好きなスイートチャリオット
ミニツルバラやゼブラなどが開いて来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ディスタントドラムスって、バラ愛好家の方結構持ってる方多いですよ。🎶
私でも名前知ってる位に。
私はね、1番iceちゃんのイメージにピッタリなのが「ブルームーン」なの。
色もとっても好きです。💕
テディベアの色も好きでしたが⭐になったのね〜😓じゃんねん💦
うちのウランちゃんバラは、雪でだいぶダメージひどかったけど蕾が着いて来ています。
楽しみ〜です。😊🎶💕
「ブルームーン」は大好きな品種なので嬉しいです~
「ディスタントドラムス」ってバラ愛好家の方々に好まれるのね?
花の色が少しずつ変化して行くのが良いのかな?
iceも前橋バラ園で一目惚れして購入しました。
ただね~棘が凄いのよ
その点ブルームーンは棘が少ないので助かります。
ウランちゃんバラ
清楚なピンクで花びらの開き方が上品なバラよね
開花したら見せて下され