検察の不起訴理由が何かはわかりませんが、この辺が市民感覚と離れていると言われている所以なんでしょうね。
この建設業者は実際に被害を被っているのですから、起訴すべきであったというのが検察審査会の結論ではないでしょうか。
感情論で起訴相当としたなら不当な結論ということになります。が、結論に検察は介入できませんので検察は再捜査をして判断することになります。
ネットでは匿名だからわからないだろうと言いたい放題の傾向がありますが、実際にはIPアドレスなどから辿っていけば誰が書き込んだのか突き止めることができます。そのためには裁判所が情報開示請求を認めることが前提となります。
私もネット上でこうやって書き込んでいるのですが、文章には十分に配慮したいと思います。