イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

トヨタ2.3万台リコール=再始動できない恐れ

2019-10-30 18:45:59 | 日記
トヨタのリコールが多くなっていますね。販売台数からすれば少ないほうなのかもしれませんが、トヨタの開発陣は危機感が乏しいような気がします。かつてのトヨタの面影が無くなってきている気がしないでもありません。
ここでも硬直化した組織の弊害が出てきているのでしょうか。
以前にはトヨタ車を乗り継いでいた私は悲しい気がします。


五輪マラソンはどうなる?無謀なプロジェクトでコケる組織、3つの「あるある」

2019-10-30 18:38:05 | 日記
この問題がどう決着するのかはわかりませんが、梅雨の最中に開催されるオリンピックというのも考えものですね、
1964年の東京オリンピックはそれを避けるために10月に開催されたという話を聞いたことがあります。
商業主義が優先する現在のオリンピックでは7月の開催が優先されています。
長距離レースの競歩やマラソンはもっと涼しい場所で行われる必要はあります。札幌が妥当かどうかは別にしてもです。選手のことを考えれば尚更です。
東京都も地元での開催に固執しないほうが良いのでは無いでしょうか。

組織が硬直化してくると色々な弊害があります。今回の問題もそのうちの一つなのかなという気がします。


コンビニおでん「曲がり角」人手不足で中止、縮小

2019-10-30 17:12:26 | 日記
コンビニのおでんは手軽に食べられるので私も時々買います。コンビニ側にすれば仕込みや販売に手間のかかる商品で、旨味は少ない商品になります。
売上が天候に大きく左右されますので、どのくらい仕込みをするのかも難しいです。
オーナーさんが避けたがるのは納得できます。