検査日=08月04日〜06日 感染者数=4,566人 検体数=13,693人 陽性率=33.3%
19歳以下の感染者数=626人
20代から50代までの感染者数=3,667人(80.3%)
60歳以上の感染者数=273人
高齢者(65歳以上)の感染者数=156人(3.4%)
1週間移動平均
感染者数=3,893人 検査数=12,256人 陽性率=31.8%
前週比=133.3%
19歳以下の感染者数=496人
20代から50代までの感染者数=3,187人(81.9%)
60歳以上の感染者数=209人
高齢者(65歳以上)の感染者数=125人(3.2%)
NHKニュースサイトより(23:59時点)
首都圏(1都3県)の感染者数=8,983人
全国の感染者数=15,753人
重症患者が150人に増加しました。年代などのデータがわかりませんので、何とも言えません。年代やワクチン接種の有無がわかるといいのですが…
楽観的かもしれませんが、感染増加の振れ幅が小さくなって来ているかもしれません。