最近のスマホは充電制御がよく出来ていて過充電の心配はほとんどありません。
iPhoneでどれぐらいの電流が流れるか調べたことがあります。iPhoneの機種によりますが急速充電は80%までで、それ以降はゆっくりとした充電になります。100%後の電流は0.01A程度でした。過負荷にならないと思います。
それよりも落下衝撃に注意ですね。ネックストラップなどで落下防止をしたほうが良いと思います。
もう一つはモバイルバッテリーや充電器は純正か、名の知られたメーカー製を使用することです。得体の知れないメーカーの製品は使用しない事です。何の保証もありませんからね。