昨日は温座戦の挑戦者決定トーナメントの第一回戦が東京将棋会館で行われました。
藤井颯太竜王vs中川大輔八段の対局で藤井颯太竜王が勝ち、第二回戦へと駒を進めました。この記事はその時の記事なんですが…
藤井颯太竜王は名人戦で渡辺明名人に挑戦中、叡王戦は菅井竜也八段の挑戦を受けています。6月からは棋聖戦で佐々木大地七段の挑戦を受けます。
2023年度は八冠の前に現在保持しているタイトルを防衛しなければなりません。仮に名人、王座を獲得したとしても年度末まで、これまでのタイトルを保持しないといけないわけです。
前人未到の八冠への期待の大きさは理解できますが、騒ぐのは年度末が近い来年1月になってからでいいのではないでしょうか。
「八冠阻止の気持ちで」ベテラン強豪・中川大輔八段が藤井聡太竜王との対戦に抱いていた闘志にファン興奮「これぞ棋士!」「痺れましたー」/将棋・王座戦挑決T | ニュース | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
将棋の王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦が5月10日に行われ、藤井聡太竜王(王位、叡王、棋王、王将、棋聖、20)が中川大輔八段(54)に87手で勝利し、王座初挑戦とタイト...
ABEMA TIMES