人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

今週もスタート!そして中間テスト!・・・

2015-10-19 22:31:17 | 日記・エッセイ・コラム
 今週もはじまりました~。今週はどこも中間テストであります。・・・

余裕があるのは、中2生女子です。1年の時にボ~ッとしてた女子も見るからに「覚醒」しているのがわかります。話を聞いても、「英語はわかる!でも国語が自信ない~」とはっきり苦手分野も言いますし、その中でどこが弱いかという処も把握して来ています。そこまで来ると、一気に点数が跳ね上がるのです。・・・

期待できますね~。その子は昨日の自習で熱を出してしまった子ですが、お母様に聞くと帰宅後は熱も下がっていたそうです。恐るべし!教室効果!・・・

まぁ~食欲旺盛でいたから大丈夫だと思いましたけど・・・

そのお母様も「若返りプロジェクト!」実施中で、ようやく顔のできものや荒れが引いてきているのがわかりました。病院の薬も処方してもらいながらですが、以前まではその薬でもなかなか引いてはいかなかったのです。素晴らしいですね!で、今日もスーパーの例のものを買い占めたそうです。(笑)さすがです!・・・

毎回在庫は少なめなんですね。だから、少ししか残っていなければ心理として買い占めてしまうのです。だって、お安いんです~。・・・

わずかな金額で、体質が改善されます。そりゃ~買い占めるやろ~~~。・・・

今日は、中3生女子の保護者の方が緊急面談でお越しになりました。進路の件についてです。今後の打ち合わせをし、進路を決めました。その時にも、予断として若返りの話をしました。早速帰りにスーパーで買うそうです。売り切れてるかも~~~。・・・

どんどん若返りを実感して頂ければと思うのです。しかもうちの生徒様の保護者限定!・・・

教室では、「参拝」程度の自習生が来ていました。当然集中力が保てません。何度も激を飛ばすも焼け石に水、立て板に流水です。・・・

困ったものがありますが、まぁ毎年恒例です。慣れてます!その後の方法もばっちり熟知しております。必ず、行きたい高校へ入れて差し上げましょう!・・・

とにかく中間テストを攻略するのです!どうすれば上げられるのか?方法は一つ!塾長プリントをぎりぎりまで、あきらめずにやり込むこと。・・・

これしかない!実際やり込んできたものは、確実に400点を超えていますし、超えてきました。そういう子たちは、高校へ行ってからも学年でトップクラスを爆走中です。これは紛れもない事実です!・・・

明日に、期待!・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教務会議と自習やデ~!10/18... | トップ | 明日から中間テスト!(メイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事