今日は、入試特訓追加講座でした。・・・
数学の入試難問の中から、必ず出るだろうと思われる問題をピックアップし、まずは問題を解いて貰い、続いて集団授業的に解説、生徒達の中にはもう一人スタッフがいて個別に解説、指導すると言う、「ハイブリット授業」をやってのけた。・・・
凄いです!うちの講師スタッフたち!・・・しかも無償です。頭が下がります。・・・
こういう授業が普通の学校で行うことが出来れば、確実に全員の学力が上がります。・・・
今回は、どうしても理解度が低いと思われる問題や、3学期に習う処を指導し終えているのだが、まだまだ定着できていないと言う事で、スタッフからの提案でした。・・・
何分「私立入試」まで一か月無いですからね。なんとかしないといけません。そのまま放っておく訳には行かないのです。・・・
必ず全員を合格に持って行きたい。その気持ちが全スタッフにあります。・・・大変ありがたい事です。・・・
この授業は来週の20日も続きを行います。次回は英語も入ります。・・・
今日の予定では、18時くらいまで掛かるかもしれないと思っていたのだが、スタッフの体力的な事、生徒の集中力の事などがあり、3時間半で終了となりました。・・・
終了後のこどもたちからの感想では、思ったよりも簡単に出来た。とか、分からないとか、それぞれですが、分からないでいる生徒は、今も残って頑張っています。途中スタッフに聞いたりして自分で進めています。・・・「偉い!」・・・
ほんとうに素晴らしい時を過ごせました。その凄い講義に立ち会えて、私は幸せで御座います。・・・
今尚頑張って問題を解いている生徒、次回の講義内容の打ち合わせをするスタッフ、みんなそれぞれ頑張っております。・・・
素晴らしいですね。・・・
「すべては、こどもたちのために!」・・・
がんばります!・・・
ところで、明日は「成人の日」・・・
一足早く、次男のお嫁ちゃんが成人式だったようです。・・・
そして、明日うちの三男が成人式です。・・・
今朝、私は寝ていましたが嫁さんと三男が話しているのが聞こえました。・・・
「明日、会場まで送ってこか~?」嫁さんが言うと、・・・
「いい!電車で行くから」と、三男・・・
「朝早かったらどうすんの?ネクタイ・・」嫁さんが聞いている。(早朝パートなので朝は家にいないのだ。)・・・
「・・お父さんに聞くからいい!」三男が答えました。・・・
布団の中で(え~っと、どう結ぶんだったっけか~?)と、私。・・・
明日までに、思い出しておかないと、いけないようです。・・・
(最近まったくネクタイをつけていないので、かなり不安である。)・・・
明日に、期待!・・・(明日は自習で昼から開放してます~)・・・