人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

明日は、7月最終日(2014)・・・

2014-07-30 23:46:00 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は、昨日までのお腹の痛みも和らいでいます。(ほっ)・・・

昼14時から授業が始まる予定でしたが、生徒が来ません。どうやらサッカーのクラブチームの遠征があったようです。この時期チームに所属している中3生は大変です。それでも勉強はしっかりしてほしいのですが、その辺がなかなか進めません。用意してくれていた講師スタッフは、自習に来てくれた中1生と小学生を看てくれていました。ありがたい事です。こんな時の自習組はラッキーです。間の悪い事で、そのチームに所属している生徒の全員、小学生、中2生、中3生がことごとくお休みになりました。あれれ~・・・

これが明日ならまだ救われたのに~・・・

明日は、今日の逆で講師スタッフが足りません。またまたスタッフに迷惑を掛けます。なんとかがんばりましょう!・・・

そして、明日で7月もおしまいです。早い!・・・

「宿題終わらせたかぁ~」毎年のこどもたちへの挨拶となります。・・・

8月もお盆休みもあり、一気に進みます。段取り良くしておかないと、うまくいきません。ここが踏ん張りどころです。がんばりましょう!・・・

更に今年は、7月に入ってから新しいこどもたちが来てくれています。しかも去年の倍以上。(去年は数名でしたので)・・・

この子たちの成績も休み明けには、上げてやらないといけません。しっかり各生徒の状況把握をしていかないといけませんね。・・・

人的にどこまで出来るかやや不安であります。教室長が全快したら、一気に進めて行きたい所です。・・・

また、今日は自習コーナーで喧嘩を始める生徒もいました。どこまでおこちゃまなん?ええ加減に受験生モードになれよ~。まったく!小学生かぁ~?今年の受験生ならあり得ますね。今までで、一番幼いのです。それでも、最後には何とかしています。それがうちであります。・・・

困ったもんですね~。・・・

まぁ、慣れてますので問題ないです。・・・

明日は、最終日の〆の事務仕事があります。がんばります!・・・

明日に、期待!・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見えていないもの・・・ | トップ | 今日は相当遅いですぅ~・・・ »
最新の画像もっと見る

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事