人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

明細書が足りん!・・・

2014-06-29 22:20:07 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は、穏やかな「自習やデ~!」でした。・・・

定番の入試対策の男子と明日から期末テストの男子が来てくれました。・・・

がんばれ!・・・

私はこれまた定番のトイレの床磨き、そして今日は1階の清掃も終えておきました。・・・

明日、午前中から実家に向かうからです。いつもの時間に出勤できるかどうか分かりませんからね。・・・

更に明日は6月最終日です。本来なら明日やるはずの出納帳の〆や人件費の〆を行いました。・・・

特にみんなのお給料集計と計算、明細書作成が結構時間が掛かります。きっちりやろうと開校当初から色々帳票をつくってしまったので、手間がかかります。でも手間を惜しんでいたらスタッフたちに申し訳ないですね。きっちりやりますっ!・・・

で、作成中にアクシデントが!・・・

お給料明細書が足りなくなりました。前もって買っておかなかった私の責任です。あちゃ~・・・

半分以上が明日に持ち越しです。明日実家の帰りに買ってきます。(段取りわるぅ~)・・・

最近ここら辺のつめが甘いのです。いけませんね~。反省!・・・

それでも後は、明細書に記入し専用封筒に入れて各スタッフケースに入れるだけなので早いです。・・・

話しは全く変わりますが、先日何気なくネットで姓名判断(無料)のコーナーがあったのでやってみた処、とんでもない事が分かりました。・・・

その昔、学生の頃はあらゆる占いに関心がありました。人相、手相、四柱推命、占星術、天中殺、生年月日占い、血液占い、姓名判断、その他あまり知られていないものにも入り込んでみました。占いは統計学です。特に制度が高いのは、中国4000年のデーターがある占いですね。それでもなかなか当たるものでもない。・・・

昔、通りすがりの易者に見て貰った事があります。・・・

その時に言われた事がばっちりあたっています。当っていると言うよりも、暗示にかかったのでしょうね。・・・

「あなたは、10以上という数字の差の方と縁があります。」・・・

???・・・

それは、年齢差かも知れないし体重差かもしれないし、身長差かもしれない。とにかく10以上離れていると言うのです。何が10以上なの?・・・

普通に考えて年齢差ですね。10歳以上年上か10歳以下年下かです。・・・

詳しくは言いませんが一度目はそういう感じでした。でも遭えなく撃沈!・・・

2度目は、身長差でばっちりあたりました。私はチッコイので背の高い女性にあこがれがありました。当然ですが、女子バレーは大好きなのです。全員背が高い!(竹下は例外ですが)・・・

でも果たしてその易者が行った事は、本当に占いで導き出したのかどうかは分かりません。背の低い人間は、背の高い人間に憧れるものです。どうあがいても身長が高いやつには叶いません。大体が、男子で長身ならまずカッコイイですね。見てくれもそこそこなら、まずモテます。・・・

話を戻して、色んな占いをしてきてまぁ当ったためしがない。ろくな判定が出て来ませんでした。今回のネットでの姓名判断でもろくでも無いものかと思いきや!ありがたい事が書いてありました。名誉・名声・統率力・リーダー・独立・などなど、今にぴったり当たっています。しかも50代以降だそうです。それまでは、なんだか暗~い言葉が並んでいます。昔自分でやった姓名判断では、アバウトな事しか書いていませんでした。最近は制度が上がっているのか?分かりませんが・・・

とにかく気を良くした次第です。・・・

でもね、未来を決めるのは占いではなく「今の決断と行動」ですね。予測する事も重要です。それも正確に!でも占いは正確ではない。あまりにもアバウトすぎます。今これをしたら、次はこうなるし絶対こうするんだ!いう気持ちと行動があればある程度未来は予見できますよ。・・・

どうでも良い事を書いてしまいました。明日は30日、明後日は7月です!・・・

しっかり頑張りましょう!夏バテ注意!・・・

明日の再会に、期待!・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日も「自習やデ~!」?・・・ | トップ | 「えっ!なんと!」・・・ »
最新の画像もっと見る

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事