

今日は最高気温が3度位だって、
でもそれくらいだと、家に居て暖房を入れていたら寒さの違いは感じませんよ。
今朝、北海道のテレビでのアンケート、暖房を入れて寝ますか?切って寝ますか?
何と半分近い46%くらいだったかな?24時間暖房を入れているそうです。
家も子供達、母が居た頃は24時間暖房を入れていましたけど、今は二人暮らしで4部屋空部屋、暖房入れたら全室、弱くしても入れることになるから、今は消して寝ますけど北海道の寒さは水道凍結の心配も有るしねーー。
今日、遊びに行かれなかった夫「床屋に行ってくる」って出たら、家の前は溶けてザクザクの雪、「床屋の駐車場も酷かった~~」本当は用事も有ったんだけど、こんな日は車を出さないのが一番です。
明日、排雪業者さんが来たら家の前の道路も綺麗にしてくれるから用事は明日にします。
ただ、又今夜から大雪の天気予報で「明日も早起きしよう!!」そんな二人の会話。
排雪業者さんが来る前に頑張って、前に雪を出さないと~~~。
そのためには食べて、飲んで力を付けますね
iishan居酒屋はお好み焼きにしました
お好み焼き、卵、牛乳を入れて、長芋たっぷり入れたらふんわり美味しく出来ました
こんな居酒屋料理でしたけど、お喋りたっぷりがご馳走でした。
合間のチクチク
楽しい、時間でした。
明日は早起きします(いつも5時なのに、4時かな?)
起きられる元気が今は有るから頑張ります!!
昨日は55年ぶりの2月の気温、今日は観測史上1番目になりました。
喜んでいいのか?
今、こうして住んで居たら暖かいのは最高に有難いけど。
もう、私の時代には考えても仕方が無いし、将来に向けて何とか悪い方に向かわないように考えてくださいませ。
願うしか有りません。
庭の雪が少し沈んで低くなりましたけど、明日は又ちょっと寒くなるようで、身体が付いて行かない!!
2日前に喉が痛くって早めの対処していたけど今朝起きる前に咳が出て目覚めました。
薬急がなきゃ!!
病院でもらった咳止めを飲んで悪くならないうちに治します。
でも、咳は日中は出ないし、食欲は有るし、今夜一晩で回復予定ですです
iishan居酒屋開店はちょっと遅めに
力を付けるのにザンギです
ザンギと蒸し野菜と。
キムチチャーハン
これはお酒飲みながらちょっとつまめるし、満腹になるし、久しぶりに食べたら美味しかった~~~。
孫3号君とリモートさっき、ママが帰るまでしていてたけど、大きくなっちゃってもう昔のように離れられないって言うのが無くなって嬉しいやら、寂しいやらです。
ちょっとのチクチク
今日もいい日でした~~~。
家の中に居たらそんなに感じませんけど、外に出たら積んで居た雪が少し沈んでいました。
この時期にこんなに気温が上がったのは55年ぶりだそうです。
って言うことは、私、高校生の頃?
記憶には無いですね~~~。
昨日、午後からそれを想定して屋根の雪を降ろしました。
危険な場所じゃないから二人でほどほどの量を降ろしましたけど、去年は2回の所、今年は1回で終わりそうです。
やっぱり1回は降ろさないと駄目そう。
って、北海道の家の造りでは降ろさなくていいって言いますけど、やっぱり気になってじっとしては居られないんだよね。
昨日、娘と孫1号君と来て、娘から夫に義理チョコ
これにちょこっとお花
シンプルなチョコが一番おいしい!!
でも1号君の運転で来て、雪山で家の駐車場に入れられず、そのうち近所の排雪のトラックが来てしまった~~~。
家もだけど、お向かいさんも歩道に雪を積んでいるし、娘の車、大きくって入れるのが大変さーー
今日も仕事帰りに寄ってくれました。
今朝は暖かくなるって、夫、朝7時には遊びに出掛けましたよーーー。
そんなわけで私も8時半には居酒屋料理1品作りました
鱈の子でこいりを完成
当然、娘におすそ分け。
早く出かけたから、夫はいつもより早い帰宅でした~~~。
遊んで、クタクタの帰宅です。
iishan居酒屋開店します
残っていた鶏肉だしのスープと野菜の残ったので再びちょこっと鍋
半分冷凍した鶏ひき肉のつくねを出して、うどんも入れて力を付けないと
明日も気温が上がるみたいで嬉しいけど、春はそんなに簡単にはきてくれないんですよね。
じっくり春を待ちます
私はちょっとチクチク進めました
春を感じて楽しい日でした
気温も上がったし、と言っても3度くらいだったかな?
でもそれくらいだととっても暖かく感じます。
昨日の労働が嘘のように今日は何にも無いから、ゆっくり、のんびり。
こんな北海道だから友達とも先に約束って出来ないんですよね。
秋に会って、冬は会えないから「春になったら会おうね」って別れます。
約束の日、大雪で出られないなんて絶対に有ること。
でも後、1カ月したら春が来るはずだよ。
待ち遠しい!!
70歳過ぎたら、友達、車をやめたとか、痴呆になって会えなくなった人も居たりで寂しくなってきました。
今日は夫、遊びに出掛けたし、チクチク進めました
ちょっと違う色の所をやってみました。
同じ色の所ばかりだと飽きちゃって。
今日のiishan居酒屋何を作ろうかな~~~?
連休でですから休みたいんだけどねーー。
やるしかないか。
モヤシとワカメのナムル、揚げの中に野菜や豚肉を入れた巾着の煮物
それと、ずーーとはまっているブリカマ
巾着の中は、豚肉、椎茸、キャベツ、ちくわ、白滝、人参、ヒジキ
薄味のしょうゆ味で煮付けました
いい味!!
雪かきの疲れがとんで行った~~~~。
明日もチクチク励みます
先日、夫と会話で、「今年は雪が少ないから屋根の雪下ろし必要なさそうだね」そんな会話していたばかりなのに。
今朝、起きてビックリ!!
大雪でした~~~~。
「聞いてないよ~~~~~」朝5時半頃大雪警報が鳴ったらしいけど、その頃にはもう起きて居たし、外は大雪。
「やっぱり例年通り降るんだね」
去年の夏、北海道としてはあんなに暑い夏を過ごしたのに、冬も厳しい!!
5時半から外です
まだ暗い中除雪の段取り、車庫のドア雪で埋まっているから開きませんよ
やっているうちに明るくなってきました。
43センチ
途中で朝ごはんは夫の作ってくれた卵を挟んだパンです
これと紅茶で済ませて、再び外。
昨日まで綺麗だったのに1晩で左側に一山
右にも一山
いつものように夫の車は出せないし、娘が来ても車は入れられません。
車庫の私の車が出せるから緊急事態が有ったら出せるから安心です。
除雪車が7時頃入って、今日はみんな外に出ていたから車庫の前、家の前綺麗にしていたから程々雪を除けて行ってくれました。
でもこれ、除雪する人は大変でしょうから同情するんだけど、立っていたら何とか置いて行く量を減らしてくれるの。
結局、私が家に入ったのは9時半、夫は10時で4時間ほど外遊びと、お隣さんとのお喋り。
何とか重労働の1日終えました。
力付けないと!!
iishan居酒屋豚肉料理2品
豚バラ肉におつまみ生姜を巻いてグリルで焼いたんだけど、昨年末近くのスーパーで新生姜を買って自分で角切りにして漬けたのがいい具合に出来て。
豚肉の塊をスライスして塩コショウで焼いたもの。
昨日のサラダが美味しかったから再び、ほうれん草のお浸し
これで明日も大丈夫!!
夫は湿布しましたけどね~~~。
ちょこっとのチクチク
明日の雪かきありませんように!!
本当は昨日、大安だったからお雛様を出そうと思っていたのが予定変更。
今日出しました
小さな木目込み人形ですけど、昔の大きなのを処分して、これくらいのが出しやすいし、片付けも楽です。
並べ方も自分のいいようにして、こだわらず
やっぱりお雛様って華やかでいいなぁ。
3月3日まで楽しみます。
少しずつお菓子を増やして、近くなったら桜餅を買ってこないと!!
iishan居酒屋準備、ちょっとやる気が無いけど、やりますか~~~。
鶏ひき肉でつみれを作って。
鶏肉でだし汁を作ってうどんすき。
昨日、娘からの料理画像が来て今日はまねっこのトマトのサラダ
トマトときゅうり、カマンベールチーズを、オリーブオイルと少量の塩のみ
シンプルで美味しかった~~~。
昨日、包丁を研いでもらったばかりだからトマトの切れ味が最高です。
今日も1時間くらいのチクチク
刺し終えたらバックステッチが待って居るから、今の刺している時間が楽しいよ。
明日は雪予報、しばらく雪かき休んでいたから頑張りますね