妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

午前と午後の天気は大違い

2019-08-31 19:15:06 | Weblog
朝はお天気だし、洗濯物があっという間に乾くくらいだったのに、お昼過ぎには雷が遠くで鳴って居るし、崩れてきているのが分かりました。

洗濯物は早めに入れて、やれやれ。
そうしたら滝のような雨が来ました。
こんなのが九州地方ではづーーっと続いたんでしょうね。
お気の毒といって片付けられないくらいの災害ですよね。

でも、札幌から岩見沢の方に雨が行って、一時間に100ミリの量が降ったらしくって、岩見沢の道路がひどいことになって居るし、高速道路も通行止めになっていました。

少し離れた場所なので驚きです。

家から見た空の雲は

雲が襲ってきそうだよ!!

でも今日の暑さは結構なものでした。

明日も同じくらい暑くなりそうですけど、最後の夏楽しみます
夕食後の楽しみ、紫蘇ジュースに炭酸水を入れて飲むこと。
体に良さそうな味です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又、真夏がやってきました

2019-08-30 20:17:17 | Weblog
暑いけど、もう30度になることが無いだろうし、この暑さ嬉しい!!
予報では雨模様だったからあきらめていたけど、フィットネス帰ったら暑くて、暑くて
夏掛けの大物1枚洗ってみました。

百均で一番大きな洗濯用カバーを買ってきて洗ったら、言い具合に乾いたし、夕方入れて今度は2階に干して。
最高気温は26,5度まで上がりました。

暑すぎて運動してきたら睡魔に襲われて眠ってしまったーー。
これが健康の薬です

遊びに出掛けた夫のお土産は農家さんの野菜
枝豆
茹でたら
一度には食べきれませんよ
でも、この間従妹が送ってくれただだちゃ豆の美味しさを知ったら、ちょっとね~~~。
だだちゃ豆があんなに美味しいとは。
3号君に食べさせられたから良かったけどよーー。
夫、枝豆が大好物、3号君も似てしまったなぁ。

トウキビ
きぬさや

トウキビの食べ方、夫はかぶりつくんだけど、私は一粒ずつ綺麗に食べたい!!
私の必殺技は
牡蠣の殻を開けるものなんだけど、丁度トウキビの1列とぴったりなんだーー。

1列をほぐしたら、次は手でほぐせるから、今日は全部をほぐしてお皿に入れて、
こんな食べ方って邪道だよね。
いつもはかぶりつくんだけど、今日のトウキビは夕食の1品になって、手と口周りの汚れるのを避けて邪道な食べ方でした。

やっぱり農家さんから直接買って来るのは美味しかったですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨だし蒸し暑い!!

2019-08-29 18:51:28 | Weblog
ただ、朝だけの雨だろうし、夫は遊びに出掛けました。

私もフィットネスに行ったけど、82才のお友達は自転車こぎで汗を流しています。
私も負けられない!!

って、みんなで励ましあって無理なく運動してくるんだよね。

なかなか、秋晴れのカラッとした天気にならず、洗いたいものが沢山あるけど、順番待ちして居ます。
日曜日には晴れマークだからそれまで待ちますけどね。

午後から友達からの電話で「刺繍の小さな作品が有ったら作る参考にしたいんだけど」
って、言われたけど、急だから探す間もなくあれこれ詰め込んで持って行きました。

友達、昔から病弱だったのに、昨日76歳になった今「今日もボーリング行ってきたんだよ」

週に3日行くらしいけど、元気そうで嬉しかったです!!

昔だって働いていたわけじゃなくって、無理していなかったのに今の元気なのには驚きです。

まだしばらくは元気で遊ぼうね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院です

2019-08-28 19:43:38 | Weblog
夫の脳神経外科で薬をもらうだけなんだけど・・・。
お付き合いして行って来たら


LINEで来た息子と孫3号君のアレルギー検査。
息子はスギ、メロン、スイカのアレルギー
孫3号君はダニだったそうです
息子いつも咳をしているし、3号君はくしゃみ、鼻水、年中だった。

この間来た時に、息子は「スイカも駄目そうだからちょっと食べてみる」って病院に行くのに駄目だったものを書いて行かなきゃならなかったみたいで。
スイカ食べたら数秒で「耳がかゆい」
駄目なものだと、耳がかゆくなるそうです。


今では驚くくらい元気だけど、体質はアレルギーなんだよね。
スギ花粉は北海道では無いけど、東京ではこれから戦うしかないね。

今日のランチ夫が車を走らせたのは隣の市。
石狩市のお店レストランぱんどら
普通の民家を改造した感じの店内。


ポークチャップがお勧めらしいから夫はポークチャップ

私は3色なんとやら
これにもポークチャップがついていて美味しかったですよ
ドリンクがついて
1000円ほど
何で、ここかって私も知らないところだったら、タカトシランドで行った所らしくって夫はチェックしていたらしい。

でも、だいぶ前にテレビでやったらしいけどかなり人が来ます。

おいしかったけど、長居できるような雰囲気じゃないしなぁ。


私のランチ仲間の遊び場の地域だから今度ランチ誘わないと。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの快晴だよ

2019-08-27 19:37:52 | Weblog
こんな晴れた日に洗濯しないと!!
娘達が来て使ったもの、帰る日から雨で洗えなかったの。

まあ、洗ってくれるのは洗濯機だけど、お天気にならないと干すのが大変で。

タオルケットやシーツなど大物は10枚
枕にかけたバスタオルも5枚。

外に干せないのは2階の部屋に干して窓を開けて。

そうなったら雨がいつものように急に降ったら困るから監視です。

フィットネス行くときはいつも一度しまうんだけど、大物だから今日は家に居て乾かしましたよ。

でもその合間に携帯のショップに行かないと。
やはり画面が明るくならないのを調べてもらいに出掛けました。
今日は真剣に聞いてくれてやはり操作してもだめで「センターに電話してもいいですか?」
センターの方とショップのお姉ちゃんと操作しながら話をしても駄目で「修理に出すことになりますが、その前に私がやってみます」って、最近インストールしたアプリや、使わないものを今日もアンインストールしたら、なーーんと回復しました。
最近、ポイントカードもスマホのアプリでカード不要になるから入れちゃうんだけど。

やっぱり紙のカード、復活させないと。

夫は今日も真っ黒に日焼けして遊びから帰ってきました。
クラブの草刈りもしたとかよれよれで帰ってきたわ。

早めの夕食、と、言ってもいつものことで4時半から5時にはスタート。
この間、娘が持ってきてくれた十勝マッシュでアヒージョにしました


大満足!!
十勝マッシュって札幌では見かけないけど、実が厚いマッシュルーム、とってもおいしいですねーー。
十勝はおいしいものだらけ。

寝具の洗濯は終わったけど、子供達が今度来るのはお正月かな?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここのところスマホの画面の調子がが悪い!!

2019-08-26 18:35:40 | Weblog
どうしても画面が暗くなって、設定でどうしても明るくならない!!

しばらく使って居たけど、暗くて見にくいし、ショップに行ってきました。
そこで、若いお姉ちゃん、やはりわからなくて、裏に居る人に聞きに行ったみたいですが「色々なアプリ同士で反発することが有るので、要らないのを削除してしばらく使ってみてください」って言って居ます。

って、詳しい人出てこないんかい!!

そこで削除したらわかる話だと思うんだけど、こっちの思ったようにはしてくれないから、帰ってきて、必要だけど、普段使わないアプリをアンインストールしてみて。
使って居るけど、やっぱり駄目そうだなぁ。

「しばらく使ってみてください」って暗いまま使って明るくなるのかな?
ここまであれこれアンインストールしてもだめならお姉さんが言って居るように

「故障しているかもしれませんね」

明日、又、行ってきます。
その場でこんなの対処してくれないんだよなぁーー。

暗闇で見ている感じで疲れる~~~。


今日も、朝6時頃土砂降りの雨。

昨日帰った子供達5人分のシーツ、ベットパット、タオルケット洗いたいけど外に干せないから休み中。
積んであるけど、洗えない!!
スッキリできないわーーー。
洗って外に干したらおひさまのにおいでたたんでおかれるのにな。
次はお正月までは使わないからね。


働く意欲満々なのに、お天気が許してくれないから室内の運動してきましたよ。

今日も92歳のお婆ちゃん「24時間テレビ見て寝不足だけど来たら調子が良くなるかと思って来たわ」ですって。

負けられませんね
私、お年寄りと仲良しで話をしていたら、まだまだ私、若輩者ですわ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、静かな夕食~~~

2019-08-25 20:05:45 | Weblog
昨日は、ちょこっと賑やかな夕食で、終わったら6年生3人に卓球ゲームで盛り上がっていただきましたよ。
女子2人、男子一人とお母さんとは違う目的で泊まったんだけど、3人は同じクラスだって。

女子二人は賑やかだけど、男子は静かだねーー。
だよねーー、女子に圧倒されて。

私達は娘、友達、夫と私と軽く宴会しました。

夫、人が来てくれたら嬉しくってウエルカムドリンクでブルーハワイを作ってくれて。
(画像はお借りしました)

パイナップルの缶詰を開けて飾に小さな傘も付けて
ここまではきれいにできませんが、写真を撮る暇はなく・・・。
でも友達は喜んでくれて写真を撮ってくれていました。
(画像をお借りしました)
これを作るためにこの傘は2年位前に買って沢山あるんだーー。

今朝、キング&プリンスのコンサートに出かける前に孫2号ちゃんは起きて、朝ごはんの後、かなりおめかししてさーー。
お化粧やら爪のお手入れ

盛り上がるためにすごい!!
うちわに顔写真入って居るのやらライトだとか準備万端です。


6年生だけどもう中学生にも見えるさーー。

あまりにもきれいにネイルをしたから写真を写させてもらいました。

夜泣きしていたのがちょっと前だったのになぁ

楽しんで帰ったようです
帰りに見えた虹の写真が来ました

そうしたら東京から息子も
虹の写真を送ってくれました。

お天気が悪くても虹が出たら嬉しいなぁ

今日の北海道マラソンも滝のような雨が降ったりやんだりでしたけど無事に終了したようですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野外コンサートなら大変なことでした

2019-08-24 23:02:14 | Weblog
今日は激しい雨になったり、晴れたり、小雨だったり出掛ける予定の夫は中止。

娘達は何時に出たのか知らないうちにもうキングアンドプリンスのコンサート会場から写真が来ました。
このグループ、去年あたりからジャニーズ事務所が盛んに売り出しに力を入れていましたが、まさかこのグループのファンになるとは?
若さから言って小、中学生が夢中になりそうです。
昔の嵐を思い出しました。

でもコンサートは明日のチケットだそうで、今日はグッズだけを買って来るらしい。

友達と二人、にこにこのしゃしんです。
その友達は親は来ないそうですが、サッカーで来る男子とママと、北海道マラソンで、どこもホテルが取れないって言うので、その二人も宿泊します。

部屋の割り振り、私達が考えて、2人づつ3つの部屋に分けたんだけど、パパは実家にお泊りだそうで。

午前中に夕食の準備を始めて、孫2号ちゃんの希望通りミートボーを作って

「パンにして」っていうので出来上がったころお昼近くに買いに行ってきました
   

これとガーリックフランスは私たちのお酒のお供に
クリームシチューと
マカロニサラダ


鮭を焼いて、煮物と、これで宴会が始まります。

宴会が終了しても、子供達が盛り上がってやっと、これで終了しました。
さて寝ますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急激に寒くなるのが北海道

2019-08-23 18:34:54 | Weblog
この間まで強烈な暑さだったのに、今日は窓を開けなくていいくらい涼しい!!

土砂降りの雨が降ったり、今までのような半袖で居たらもう暖房が欲しくなるのもそこまで来ていますよ。
おまけにテレビのコマーシャルではスタッドレスタイヤが・・・・・・・。
この時期に暖房とスタッドレスタイヤのコマーシャルが大嫌いだよ~~。
暑かったのは辛かったけど、今では懐かしいなぁ。

明日、娘達が来るんだけど、息子たちの居た部屋を片付けていた夫が発見したのは孫の必要な充電器だわ。
確か去年もこの充電器忘れて送ったんだけど、今年もだね。
速達で送ったら東京でも明日着くようです。
今年は忘れ物が無いと思って居たのに、やっぱりねーー。

明日は、2号ちゃんの友達を連れて娘達が来るんだけど、また賑やかな夕食になりますよ。
6年生女子二人、二人の会話が楽しみだよ。

夫、この間3号君にさせたwiiのボーリング昔を思い出して夕食後やって居ます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曜日も日時も全くわからないよ~~

2019-08-22 20:01:08 | Weblog
昨日、フィットネスでお友達のお婆ちゃんに「又、明日ね~~~」って言われて「週末娘が来るから明日、来られないわ」って帰って来たら、なーーんと今日は木曜日だった。

LINEで「曜日間違えてた!!明日は行かれるよーーー」

病院だとか用事が有ったらしっかり覚えているんだけどなぁ。

本当に二人で1人前になってしまって、困ったことだけど、まあいいっかーーー。
二人で楽しく過ごせたらいいさ。
ただ、一人になったときに困ることになるんだけど・・・・。

昨日作った紫蘇ジュース、夫は焼酎に入れてお水を入れて
「これいいわ!!美味しい」
これに氷を入れて、体にいい感じ!!
お酒飲んで、体にいいなんて言うの笑えちゃうけど、飲みながら体にもいいこと考えるなんてねーー


週末、孫2号ちゃんがキンプリのコンサートで友達親子を連れてくるんだけど、今日、最終確認。
キンプリはパパ、娘、2号ちゃん。+友達親子は確定

+サッカーの同級生親子も泊まるかも、まだ決まらずだけど、それくらいの人数なら宿泊は大丈夫!!

さて、若者との宴会の体力温存しないと。

それと、宿泊施設のおばちゃん、何を食べさせようかな?
楽しそう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする