妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

久し振りに暑い!!

2010-07-31 22:55:42 | Weblog

今日は何度位になったんでしょう?

テレビを見ていないのでわからないけど日中、街まで布を買いに出かけた時に車で外気温を見たら34度って出たんだけど・・・・。

どうしても刺繍の布が欲しくて夫のいるときにと、車で出かけました。

街中で駐車場を探すのも大変だからちょっと待っててもらって欲しい布と図案を買ってきました。

今すぐは取りかかれないけど、クリスマスツリーが終ったら、あれもこれもなんて欲張って。


近くのスーパーの駐車場では隣の連合町内会のお祭りが盛大だったわ。

道警の音楽隊が演奏をしていて




少ししか聞かれず残念!!

                    

それにしても大きな団地が出来て新しい家ばかりの街になったらすごい人出でした



知らなかったけど、昨日からの準備はこれだったんだーー。

出店が沢山出ていて、焼き鳥にビールが美味しそうだった!!



「来年はここも良いね~~」
来年の予定を立てて、急がねば、息子達が来るからシェフは、いやいや主婦は帰らなくっちゃ。

名残惜しそうな夫を引っ張って帰宅しましたわ


ほらほら、東京に行ってきたお嫁さんのお土産がいっぱい!!

                   
                   



そうだ、昨日息子達は5回目の結婚記念日で、「ケーキも良いけど、今日は和菓子にしよう」
近くの手づくりお菓子屋さんで和菓子と大福の変な組み合わせでお祝いしました。


あら、写真を忘れた!!
今日は和風メニューで一杯

話が弾みましたが、驚きは母が復活です。

近くの美容院に行ってきて息子達が来たものだから「私も」って缶チュウハイを持ってきました。
「今日は体調が良いから」だって。

当分大丈夫そう!!









日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2010-07-30 15:56:49 | Weblog

冬の準備。

なんてかなり早いでしょう?

昨日お友達の送ってくれた刺繍の図案。



今から始めないと12月までに完成しないかも。

                    

       4等分に分かれていた図案をきちんと切って


セロテープでつないで1枚の大きな図案にしました。





午前中からちょっと用事で出かけていたのでこの図案を完成させたら「もう夕食の支度の時間だーー」

このまま、始めたいところですが週末でも有りますし、今週はもう無理だなぁ


布は沢山あるからこれで準備OK。
でも白い糸が沢山要るから本当はすぐにでも買いに行きたいところですが、もう今日は無理そう。

食事の準備急がなきゃ










日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨が

2010-07-29 13:43:18 | Weblog

蒸し暑い毎日で、雨が降りそうで降らない日も。

そうしたら今朝はかなり激しい雨が降ったりやんだり。

夫の住んでいるあたりは海岸線に沿ってあちこち通行止めになっているそうです。

トンネルに水が川のように流れているような所も有るんだって。

山が崩れたりでトンネルなんかも崩れなきゃ良いけど、災害ってどんな状況で起きるかわかりませんね。


壊れちゃった。
それは炊飯器です。

何年前に買ったのかな~~?7年くらいかな。

去年、炊飯器の電池が切れて、タイマーにしようと思うと毎回時間セットをしなくちゃならなくなっていました。

先ずそれなら電池を入れ替えしてもらおうと電気店に奇麗に拭いて持って行くと「電池入れ替えはメーカーに送るので1ヶ月ほどかかります」だって。

さすが、そんなに待てないでしょう?

まあ時間だけならいいかーー。

そうしたら日曜日夕方ご飯を炊いて、月曜日のお米を研いで炊飯器にセット。

蓋を閉めても締まらない!!!
すぐ開いてしまいます。

止める口金が死んじゃった~~~。

何んとかやっとの思いで口金を閉めましたが、タイマーですから私達が居ない朝方、口が開いたままご飯が炊き始まったらどうしよう?

それは大丈夫でしたけど美味しく炊けていない!!

大型電器店に行ってみて驚きました。

最近の炊飯器って、7,8万円のも有るんだねーー。

これってどう?

どの程度の買ったら美味しいご飯が炊けるんでしょう?


でも、夫のところはご飯を炊かないから3合炊きのを持って来てもらうことにしました。

それにしても8万円の炊飯器買ったら使えないなぁ。

大事に飾っておかなきゃならないわ。

どんだけ美味しいご飯が炊けるのかな?

北海道米が新潟魚沼産のお米に変わるならグットですけど

食べたこと有る方、教えてください!!










日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔しい話

2010-07-28 17:54:47 | Weblog

今年4月に第○生命が株式会社になってその時に保険を掛けていた年数と金額で株が割り当てられました。

我が家は独身時代から夫が入って居たのと、私の従妹が外交員になったことも有ってもうかれこれ35年位入っています。

途中で、私も息子、娘、お婿さんも入りました。


子供たちはその時現金でもらったようですが、私、あてにしていないお金だし、もしかしたらすごい金額になるかと欲を出して株で頂きました。

最初はちょっと上がって行きましたがその後、今では下がって行く一方。

残高を見たら合計金額で16万円減って居ました。

「くやしい!!!」

一人分のハワイ旅行分だよ。

これが株と言うものなんだけどショック!!

こんなことなら現金をもらって旅をした方が良かったかなぁ?

すでに遅いけどね。

って、思いがけず頂いたお金だからゼロになっても仕方がないさ~~~


そうだおまけに来月パスポートが切れちゃうんだーー。

これまた、ショック。

当分行かれないから次行かれるまで更新はしないけど、切れたら絶対に行かれないしね。

私、友人とも旅行しましたから驚く回数出国していました。

もうそんなペースでは歩かれそうにありませんが、又、近いうちにパスポートを作りに行かれるのを願うしかないな。












日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から

2010-07-27 18:10:29 | Weblog

薄暗くて気温が上がると言う割には涼しいよー。

ずっと行かれなかったフィットネスに行ってきました。

行ったら隣に並んだ顔なじみの奥さんも膝が痛くて病院通いしている方でした。

あら、この方も膝が痛いんだーー、って聞いてたんだけど「私も右膝が痛くて気を使っているの」って言ったら帰りに袋から本を出して「これ貸してあげるから~~」だって。



違う人に貸すのに持ってきたものだけど今日来ていなかったらしくて私に貸してくださったの。

「ありがとう、見せていただくね」

こうして外に出たら良い人ばかりで感動です。

名前も知らず返すにも今度お会いした時。
いつまででもいいからね」そう言って貸してくださったけど人の優しさがうれしくて・・・。

「私も人には優しく」を心がけているけど自分にはもっと甘くてね~~~。



昨日来てくれた刺繍友達から刺し終えた図案をいただいたりで、今、次に刺す図案を選んでいる最中だけど集中出来ないからなかなか決まらなくて眺めて終わる日々なんだぁーー。


       



決まったら始められるのに、ゆっくりした時間が必要でね。

それにしても、北海道は涼しいね。

本州の人には申し訳ないけどやっぱり北海道の気候は最高です。

冬になったら「除雪が大変」って文句は言いますけど。










日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか

2010-07-26 19:38:46 | Weblog

ちょっと疲れています。

こんな、入院するほどでもない患者と付き合っていたら、疲れます。

今日は眼科に行くと言いますし、私の予定が立てられない。

でも、午後から刺繍を習いに行っていた時の友達が遊びに来たいとメールが来て、ここのところ母の体調不良で3回ほど断わっちゃったし、今日は私、ばてていましたけど、「今日ならいいよー」


そんな約束したら、そのあと、ランチ仲間が「お母さんの体調どう?今日のランチはいかが?」
そんな誘いは行きたいけど、事情を説明してキャンセル。

最近家にこもっているから外に出たいよーー。

本当に友人が来ると言うのにソファーでちょっと寝ちゃったようです。

みんないいなーー、私、この年でも自分のことだけ考えていられなのが辛いなー


明日はフィットネス行ってお友達と会いたいわ。

なんか病人の介護していたら暗くなりそう。

これって、鬱状態かな?

でも私、自分で楽しい趣味が有るからそんなことには負けないよ~~~。













日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2010-07-25 20:16:26 | Weblog

パパの実家に又、娘が行くのに、体調の悪いお父さんが寝ていますからうるさい孫2人を置いて娘が出かけました。

1号は家の前でサッカーボールとじいじを相手に良く遊びます。

道路にボールが出ないように車を並べておいて。

転ぶほど夫は真剣に遊び相手していますから、私のキツイ一言「気持ちは若いつもりでも身体は付いていかないんだから程々にしなさい!!!」

きっと若者はそれで成長。
夫は身体のあちこち痛くて湿布だわ



たっぷり遊んでから私達と孫とで夫のラジコン俱楽部までドライブ。

2人共親が居なくても何にも苦にならなくて、まるで親子のように見えたかも?

そんなわけないか~~~?


お昼に急いで帰宅。
今日、娘達は帰宅しないと、せっかく夏休みに入っても1号はサッカーの練習が毎日有るって言うし、パパは仕事。


2時半ころ帰って行きました。

でも、又来月早くに会えそうです。

途中「鹿を車でひきそうになった」って言うメール。

怖い怖い。

家の保険、動物が飛び出しの事故で車を廃車にしても保険が出ないから、娘のところはどうなんだろうと考えちゃいました。

家の近くの高速道路も鹿が侵入で、通行止めになることがたまにありますが鹿も熊も出ますよ


緊急で来た娘達が着いたら安心して今夜は早く寝ます。

さて、ボーイフレンドとガールフレンドの夢を見ながらね








日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は

2010-07-24 23:15:58 | Weblog

寝られなくて一晩じゅう寝たり起きたりしていました。

今夜は寝るぞーー

そう思って居たら、今週帰ったばかりの孫が隣のベットに・・・・。


ちょっとパパのお父さんが体調が悪くて今朝出てきました。

娘はパパの実家で夕食を作って食べてから来ました。
息子も来て今夜は夕食を一緒に食べていましたが娘と孫2人で帰宅。

パパは実家でお泊りです。

お義母さん、寝ていないみたいで相当お疲れのようです。

私もここ数日疲れました。

今夜はボーイフレンドと一緒に良く寝られそう。
フラフラです










日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさんありがとう

2010-07-23 17:04:29 | Weblog

どんよりとしていますが気温は低いから涼しいです。

昨日の一騒動から1日、夜はは洋服のまま寝ましたけど寝苦しくて途中でパジャマに着替えました。

そうだ、夫が単身赴任していたころ子供が病気だと洋服のままで寝ていたっけ。
喘息持ちは、一眠りした深夜にひどくなるんですよね。

そんな事を思いながら、夜中に何事も有りませんように、そう思いながら眠りましたが12時、4時と目覚めました。

やっぱり変わった薬が合わなかったのと眠剤がまだ効いていたのが原因だったんだろうと思いますが少しずつ回復して来ていますが、まだ寝たり起きたりして体調を整えているようです。

さて、昨日の夕食の頃になると喉が渇いたなぁ。
お水?いやいや、お水は好きじゃないなぁ。

母に「今夜、具合悪くなって病院に行きそう?飲んでもいいかい?」

はい、母「私はいらない!!」

あったりまえでしょう。

「私が飲むの」

「いいよ、今日は病院に行かないから」

はい、具合が悪くなって歩けなければ救急車。
呼んでもいいよねーー?

86歳だし、歩けなくなったら一人で車には運べないから。

歩けたら、タクシーが有るさ。


具合が悪くなっても、私泥酔していたら、ごめんなさいね、さようなら
あちらへ行っていただきます

って泥酔するまでは飲めませんから~~大丈夫さ。


昨日よりは良くなってきていると思います。



お向いのおばあちゃんがお見舞いに来て下さいました。

沖縄に居る息子さんから送られてきたこんな高級品



本場物、食べたことが無いかも?

楽しみです

それと「はい、ジキニン」ひゃーー、家の母にジキニンって教えてくれたのおばさんだったんだ~~。

                     

                2人共ジキニンって思いこんでいます



まあ、いいかー












日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの近所

2010-07-22 18:57:32 | Weblog

物騒な市営住宅が近くに有って、そこは10階建て位の高層住宅ですが、ちょくちょく不審火が・・・。

それが今朝2時ころに又、有ったようですが全く知らずに寝ていました。

近いといっても川を挟んで反対側ですから、歩いたら15分くらいのところですが。


さて、5時に目覚めて「もう少し寝られる~~」そう思って寝ていたら階下で「ドスーーン」って言う物音がしました。

そんな時って考えるより前に身体が動いちゃうものですね

下に降りて行くと母がトイレと廊下の境目にころがっていました。

というより崩れ落ちた感じです。

「どうしたの?目まいした?」


「いや、目まいもしていないし、トイレットペーパーを切ろうとしても切れないし、トイレの水も流せなかった」ってそこにはトイレットペーパーの切ったのと、トイレの中にもトイレットペーパーは入っていました。

意識も受け答えも出来ましたから部屋に抱えて行って寝かせました

まず寝かせて様子を見ましたが意識がしっかりしていますから、担当の先生も今日は居ないし1日様子を見ることにして、にわか看護師の診断ですが眠剤がまだ効いていたんだろうと思うの。

食欲が無くても風邪のときでも頑張って食べる人ですから、今日も3食、完食。
にわか栄養士にもなります。

そのあとは一人でトイレにも行きますし今夜はなんとかクリアできそう。

母の部屋の隣にトイレが有るからそれが良かった~~。
運ぶ時も近いからなんとか大丈夫でしたけど、やっぱり歳をとったらトイレは近くないとね。

今日は2階にも行かれず居間で刺繍をしながら様子を見ていましたけど、やっぱり衰えてきています。
私、父が亡くなった時も後悔ないくらい毎日病院に通いましたけどきっと母にもしものことが有っても絶対後悔しないと思うわ。

老いていく母を身近でじっくり見て行こうと気構えが出来ました。

後悔なく面倒見るさ!!


喉の痛いのこの騒動で飛んで行っちゃったべさーー










日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする