香光のいけばな記

香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。

2015年5月19日~21日の稽古

2015-05-23 13:00:52 | Weblog
自由花

<丹頂リーキー、オオタニワタリ、スカシユリ>

線の斜め
リーキの茎を見せるため途中で切って使っています
頭花がついてなくても線は十分に表現できています


面の斜め奥行
オオタニワタリの面を見せて遠近感を出しました



生花新風体

<丹頂リーキ、オオタニワタリ、スカシユリ>
自由花と同じ花材ですが、こちらも素敵な作品になりました




立花

<カーネーション、リアトリス、アスパラ、ナルコユリ、玉シダ、菊、シマフトイ>

こちらはリアトリス真


カーネーションで真請控、タニワタリで副流枝見越し


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月14日 | トップ | 香光の作品 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事