ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
香光のいけばな記
香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。
2023年1月21日 五先賢教室
2023-01-23 11:41:11
|
Weblog
外は大寒で寒いけれど、レンギョウとチューリップで春を待つお花を生けました
生花二種生け
小学6年生 初めての生花
自由花
小学1年生
小学3年生
小学3年生
小学3年生
コメント
香光作品 小林立花研究室第4期 と 支部研究会
2023-01-23 11:26:43
|
Weblog
16日~20日まで京都池坊中研にいってきました
香光作品
たて花
<万両、青竹、水仙、シクラメン、ヒバ、松>
掛け花
<レンギョウ、ももちゃん、シャレ木、アブライト、シャガ、シノブ、コプロスマ、カラテア>
水仙一色立花 二代専好に学ぶ
<水仙、寒菊、シャガ>
現代砂物
<シャレ木、柳、シャガ、パフィオ、モンステラピンク、啓翁桜、若松、シクラメン、玉シダ、柘植、苔>
支部研究会 講師は土屋郁剛先生
水仙三株生けのビフォーアフター
手直し前
手直し後
スッキリした印象になりました
その他の皆さんの立花作品 どれも力作です
コメント
2023年1月14日 湯田教室 自由花
2023-01-14 18:05:25
|
Weblog
大王松を使ったお正月らしい自由花
レンギョウの黄色が春の光の様です
<レンギョウ、大王松、カーネーション、スイートピー>
コメント
2023年1月11日 自宅教室
2023-01-14 18:02:02
|
Weblog
新年最初は木瓜の生花です
新風体<木瓜、フリージア>
正風体<木瓜、水仙>
コメント
伝統文化 五先賢教室初生け
2023-01-10 10:26:06
|
Weblog
五先賢教室の新春初生けは1月7日 初釜の午後に行いました
初釜の様子を少しご紹介します
濃茶お点前
炭点法 拝見
お客様
生徒さん作品
松の内ですのでお正月の自由花を生けていただきました
青竹は真冬に青々と真っ直ぐに伸びて節目もあり、お正月に相応しい花材ですね
シュロは銀に染めて天晴れ扇子
笹は金に染めて福ささを表しています
<青竹、銀シュロ、金笹、つのなす、カーネーション、椿>
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
華道歴35年。
自宅や野山に咲く自然の花を生けるのが好き
茶道歴は10年 茶道遠州流です
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2025年2月5日自宅教室
2025年1月 五先賢教室・湯田教室
2025年自宅教室1月分
2024年12月21日五先賢教室
2024年12月14・15日 滋賀北支部花展 湯田教室 五先賢教室
2024年12月7日 五先賢教室
2024年12月4日自宅教室
2024年11月30日 五先賢教室・湯田教室
2024年11月20日 自宅教室 11/27近江孤蓬庵の紅葉
2024年11月13日 自宅教室
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(976)
いけばな
(2)
最新コメント
香光/
2016年6月1日・2日
akagiryousike/
2016年6月1日・2日
めぐみ/
4月9日のお稽古
レトロ/
2013年お正月 しめ縄 と 床飾り
香光/
いけばな池坊 滋賀北支部花展 2012 自由花コーナー
レトロ/
いけばな池坊 滋賀北支部花展 2012 自由花コーナー
レトロ/
いけばな池坊 滋賀北支部花展 2012 自由花コーナー
papiko75w@yahoo.co.jp/
2月3月の自由花お稽古
澤 栄子/
五個荘体育館での滋賀県華道展
香光/
中秋の菊
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2006年04月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo