香光のいけばな記

香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。

4月9日のお稽古

2013-04-12 21:00:06 | Weblog
トップはOさんの自由花です。
先週に続いて黒い丸い花器で曲線を活かした作品です。
オクロレウカに針金を入れてクルクル巻いてみました。
黄色も彩りに一枚入れてみました。

<オクロレウカ、フリージア、チューリップ、麦>


次は、マッスの基本2作品
ユーカリを主としてマッスの基本的な花型を作り、フリージアを用に、ピンクのカーネーションをあしらいにしました。

<ユーカリ、フリージア、カーネーション>

Oさん 基本1 斜め



Kさん 基本1 縦


続いてTさんの生花は<エニシダ、チューリップ>


最後に私のお稽古。入門テキストに沿った基本の立花です。
新風体のブームも一段落して、最近は正風体が見直されてきていますね。
基本どおりにきっちり生けたものはやはり様式美がありますね。
<カラー、ゼンマイ、ユキヤナギ、オクロレウカ、カーネーション、メリー、玉しだ、ピット、アジサイ>
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月2日のお稽古 | トップ | 4月16日のお稽古 フトイ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めぐみです! (めぐみ)
2013-04-16 07:06:16
このあいだコメントしためぐみです!覚えてますか?覚えていてくれた嬉しいですw┫ ̄旦 ̄┣ ロボにやり!せっかくなのでメールできませんか?私ブログとかやってないのでお話がしたいです、アドは nekomegumi77あっとyahoo.co.jpです、待ってますね!(。-_-。)ポッ
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事