香光のいけばな記

香光がお稽古、研究会、花展などでいけた作品をアップ。
友人の作品や感銘を受けた作品、生徒の作品も紹介。

1月30日お稽古

2012-02-05 21:01:01 | Weblog


線の斜め 基本1<ニューサイラン、玉シダ、トルコ桔梗、ヒペリカム、麦>

ニューサイランのシャープな線に合わせて花器も三角の柄を選んでいます。
ニューサイランの白い縦縞模様とトルコ桔梗の優しい色は相性がいいですね。
素敵な作品になりました。




同じ花材で応用の作品です。
花器は三日月形、あるいはベネチアのゴンドラ(水上タクシー)にも見えるかな。花器の曲線に同調してニューサイランを見えないところで針金で細工して曲線にしました。
やさしい雰囲気の作品になりました。




こちらはガラス花器の作品です。(線の横基本2)
<トルコ桔梗、スターチス、アスパラガス、加工雲竜柳、玉シダ>
ガラス花器は中が丸見えなので、ビー玉やスターチスをいれて足元を隠す工夫をしています。加工雲竜柳は枝振りが面白いので遊び心のある作品になりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月24日お稽古 | トップ | 2月6日お稽古 自由花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事