めがね屋店長の日常

小さな町の個人商店主の日々のあれこれ。仕事ネタから趣味のブロンプトンネタまで色々。

樹氷菜

2011年04月22日 | 食べ物

今朝のウオーキング途中、豆腐屋のYさんにばったり・・・

ミラクルフルーツをくれたり自分でコーヒー豆を焙煎したりする

食通さんです。

配達途中にすれ違ったあと、わざわざ引き返してパックに入った

「樹氷菜」なるものを手渡されニヤリ。

早速ウオーキングから帰って朝食に頂きました。

んん?からい?

そのまま食べて辛味があるんです。それに食感もスポンジー

というか・・・

 

たとえるなら、弁当に入れるウサギのりんごの

耳の部分??

変な例えですな(^_^;)

りんごてむいた後塩水に浸けますよね?

そんな辛味です。伝わりにくっ(^_^;)

この氷がついた感じが樹氷菜のネーミングの由来ですね。

Yさんまた変わったもんよろしくm(__)m