めがね屋店長の日常

小さな町の個人商店主の日々のあれこれ。仕事ネタから趣味のブロンプトンネタまで色々。

六甲山で芸術鑑賞

2014年10月13日 | アート

去年のこの時期は六甲山へダンスアートの鑑賞に行っておりました。

 

 

 

 
六甲meets art芸術散歩2013

娘がYOUTUBEで見せてくれた森山開次というダンサー。骨をテーマに「LIVE BONE」というパフォーマンスでしたが、今度の日月の連休に六甲でライブがあるそうです。六甲ミ...
 

娘の勧めで森山開次さんの「LIVE BONE」でした。

他のアートもたいへん面白くて、来年もまたなんて言ってましたが結局今年は無理でした。

昨年有馬温泉から六甲山頂に通じているロープウエイから見た山は青々としており、温泉駅では汗かいてたのが山頂では長袖でも震える温度差にびっくりしました。

これだけの温度差があると長いこと紅葉が楽しめそうだと話した記憶が・・・

今年は同じコースを紅葉のはじまった後を狙って行こうと思っています。

 

現在10月13日午後1時。

台風は日向灘に抜けて四国に向っており、超低速みたいです。

矢掛もけっこうな横殴りの雨で、朝から開店休業状態です(T_T)