12月7日(水)は、バイオリニスト・小笠原伸子さんの《関内サロン》で『水曜ランチタイム・コンサート』でした。

クリスマスに因んだ名曲集を企画して、沢山の方がいらして下さいました。
新しい展覧会も始まりました。美人画の作家『山本悦子・ミト五十嵐美智子 二人展』

左が、山本悦子さん。美人だから画ける美人画・・。どうやら女性の方が好むようでした。
小笠原伸子さんのサロンでのコンサート、私の出演の次回は2月1日の予定です。
12月8日(木)は、楽しいリハーサル。

鈴(スレイベル)係り? いえいえ、名うてのシルキートーンです。

ずっと振っていると疲れるそうです。私もやるのかな・・?
夜は、ムジカーザへ、舘野ファミリーのコンサートを聴きに行きました。

今年8月に97歳で亡くなられたゴッドマザー・光(みつ)さんの追悼コンサートでした。
とても素敵なコンサートでした。

それぞれ素敵な曲を、素晴らしい演奏で聴かせてくださいました。
本当に素晴らしい演奏でした。
11日の文化会館小ホールでの正式・東京デビューリサイタルで演奏される平野一郎作曲の初演も
演奏されました。日本的でありながら地球規模の大海原の映像的な、魅力的な作品でした。


その場に同席できた事をしみじみ幸せに感じられる、本物の『心温まる』音楽会でした。
音楽って力強く、こういう自然な、美しい芸術・・いいなあー
ずっと余韻に浸って帰りました。


クリスマスに因んだ名曲集を企画して、沢山の方がいらして下さいました。
新しい展覧会も始まりました。美人画の作家『山本悦子・ミト五十嵐美智子 二人展』

左が、山本悦子さん。美人だから画ける美人画・・。どうやら女性の方が好むようでした。
小笠原伸子さんのサロンでのコンサート、私の出演の次回は2月1日の予定です。
12月8日(木)は、楽しいリハーサル。

鈴(スレイベル)係り? いえいえ、名うてのシルキートーンです。

ずっと振っていると疲れるそうです。私もやるのかな・・?
夜は、ムジカーザへ、舘野ファミリーのコンサートを聴きに行きました。

今年8月に97歳で亡くなられたゴッドマザー・光(みつ)さんの追悼コンサートでした。
とても素敵なコンサートでした。

それぞれ素敵な曲を、素晴らしい演奏で聴かせてくださいました。
本当に素晴らしい演奏でした。
11日の文化会館小ホールでの正式・東京デビューリサイタルで演奏される平野一郎作曲の初演も
演奏されました。日本的でありながら地球規模の大海原の映像的な、魅力的な作品でした。


その場に同席できた事をしみじみ幸せに感じられる、本物の『心温まる』音楽会でした。
音楽って力強く、こういう自然な、美しい芸術・・いいなあー
ずっと余韻に浸って帰りました。