ikyoko
ikyoko
私のパステル画 ・ 裸婦

:ユザワヤ価格:
裸婦を描く時にいつも決まって使用する画材。
いつも同じ感じで描くので使用するパステルの色も決まっていて、ソフトパステルなのであっという間に減ってしまう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私のパステル画

いつも思うことだけれど、遠くで見た感じと近くで見たのとは全然違うという事。
よくわかっている人の場合は、もうすでに先入観が頭にしっかりと刻み込まれているので遠くから見ても近くでみても同じ顔で同じ感じ。
観念とか先入観は、描く時に良いものとして思った事は全然ない。
今日のモデルさんもよく知らないので、そんな気持ちの新鮮さを感じて楽しかった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私のパステル画 着衣

前回と同じモデルさん。
同じポーズだったのでひき続き描き込もうと思ったけれど、自分の描き方はその時の見たままの感覚というか感性で描くタイプなので、日を変えて再び前に描いたものをみても、だいたいの自分のやりたい事は表現できている。
さらにそれを描き込んでいってもそれらしき形は整うけれど、自分の感じたものとはかけ離れていってしまう気がする。
描き込んで行く時に自分はどうしたいのか、そこがまだまだのこれからの課題。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私のパステル画 裸婦
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私のパステル画

劇団員の身長168㎝の綺麗な人。原宿歩いてると芸能プロから声かけられない?って聞いてみたら、原宿はないけど歌舞伎町で「働かない?」って声かけれた~ との事。
正味1時間半弱の時間で描いた。時間かければ良いというものではないけど、いじれない所はそのままにしてバックとか椅子などは雰囲気に合わせてまとめてこの作品を終わりに。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私のパステル画・着衣
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私のパステル画・着衣

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私のパステル画

ソフトパステル ラシャ紙
ベリーダンスとはトルコの踊りで モデルさんも踊れる。その衣装を着てこんなポーズ。
もう少し時間があったらなあ~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私のパステル画 着衣
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |