goo

ぶらり その2 ABS東京流通卸売りセンター



海に向かってすぐ近くには東関東自動車道・湾岸道路357・JR京葉線の三路線が縦断、右方向 高谷地区には今まさに進行中の東京外環道の建設現場、左方向には前出のエア シティー カーゴ跡地のホームセンターのコーナンに東京税関、そんな立地周辺の一角に次から次から車が入って行く所は、
ABS東京流通卸センター。
中にはいってみると、置いてある衣料品・食料品などなどことごとく確かに安い。この手の安売りはあちこちにあるのでことさら珍しい事ではないのだけれど、その店独自のものもあるらしくその安さに改めて感動もの。68円コーナーなんてものは初めて。
「会員でなくてもご購入いただけまーす」と盛んに放送マイクで流していた。
エリア可能な人は使い分けして賢く消費して、、生活感でいっぱいだった~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぶらり その1 東京税関

市川市原木には、東京エアーカーゴシティーターミナルとこの東京税関があって一時期活躍していたということで、私のいつも見ている地図にもかなりの広さの東京エアーカーゴシティーターミナルがある。
業務が成田空港の方に移ったということで、その広大な跡地はホームセンターのコーナンとスーパーになっている。車が次から次から入って行く。
東京税関はさびれた感じがないし目の前に日通航空貨物があるので、現在進行形みたいだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春だ~



陽だまりはあたたかくても、北に向かって歩く時は帽子をさらに深く額をかくし、マフラーで顔を覆って、ぶらりぶらり。
もうこんなに花が咲いていてびっくり。今日から2月。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )