ikyoko
ikyoko
カレンダー
2010年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
日々のなかで(1149) |
ぶらり(338) |
描く(96) |
風景(248) |
朝食(3) |
ランチ(295) |
夕食(88) |
お茶する(106) |
グルメ(34) |
旅行(336) |
ドライブ(50) |
ショッピング(18) |
映画(10) |
音楽(11) |
行事(264) |
食品(110) |
小説(9) |
娯楽(2) |
趣味(9) |
携帯から(6) |
ご挨拶(2) |
最新の投稿
最新のコメント
ikyoro8/枕 |
ゆ/枕 |
ikyoro8/多々戸浜 |
そよ風/多々戸浜 |
ikyoko/中山競馬場 中山金杯 |
北御門政宏/中山競馬場 中山金杯 |
ikyoko/午後の空模様 |
Unknown/午後の空模様 |
ikyoko/ふなっしー |
Unknown/ふなっしー |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
ikyoro8 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
非公開 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
伊豆急線 下田駅 は 龍馬ブーム










NHKの龍馬伝の影響が、伊豆半島の下田市にまで起きているという事は、やはりそれなりの理由があるという事らしいので早速情報キャッチです~。
「宝福寺」は、第15代土佐藩主の山口要堂と勝海舟がこの寺で会談し、龍馬の脱藩が許されることとなった場所。
そのエピソードを物語る資料が併設されている「唐人お吉記念館」で見ることができるということで、下田市河津町の職人さん作による龍馬の木彫の像が、田舎寺を引き締めている。
入田浜では撮影もあったそうで、そういえば最初に海を背景に龍馬が出てくる場面の風景はどうやらこの入田浜らしい、、。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )