ikyoko
ikyoko
農溝の滝 亀岩の洞窟

亀山湖から車で10分はかからないところ。笹川湖あたり。
紅葉が見られず今回はここの観光でよしとしよう(^^♪
濃溝の滝(のうみぞのたき)は、トンネルの中を滝が流れるという珍しい滝。トンネルからの光が滝つぼと反射してハートが現れるということで人気があり、光のハートが出来るのは、3月と9月の彼岸過ぎの晴天の6時半~7時半頃がお勧め。
トンネルは亀石の洞窟というが、本当の濃溝の滝は農作業用の小屋があり、水車を回すために溝をほったため「農溝の滝」といわれた滝が下流に別にあり、そちらと混同されたとのこと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
道の駅 君津

道の駅目指して行くと、農溝の滝入口のすぐ前に。
食堂があってあちこちに「卵かけごはん」とあるので注文すると、ご飯がなく終了とのこと。
壁にはってある写真やらをみると、この道の駅のお薦めメニューらしい。芸能人も立ち寄って食べてる写真が。
残念。たぬきそばにゆで卵が半分入っていた、どうやら卵がここの名産のようだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )