午前中に強い雨が降り、お昼に天気が回復し強い風が吹き、夕方には地震があり変化が激しい一日でした。
いよいよ来週の月曜日は金環日食ですね。
2030年6月1日に北海道で見られる金環日食まで、18年間見る事ができませんから、今回が絶好のチャンスですね。
自分で写真を撮ろうと、減光フィルターを求めて、今週の始めにカメラ店に行きましたが、
もう売り切れで入荷はいつになるか判らないとの事でした。
やはり準備は早めにしないといけませんね。
仕方なく今日、日食グラスを買いました。

1,780円、返品はできませんと云われてしまいました。

桐生は午前7時33分43秒に始まります。
関東で観測できるのは173年ぶりとの事、月曜日は晴れることを祈ります。
いよいよ来週の月曜日は金環日食ですね。
2030年6月1日に北海道で見られる金環日食まで、18年間見る事ができませんから、今回が絶好のチャンスですね。
自分で写真を撮ろうと、減光フィルターを求めて、今週の始めにカメラ店に行きましたが、
もう売り切れで入荷はいつになるか判らないとの事でした。
やはり準備は早めにしないといけませんね。
仕方なく今日、日食グラスを買いました。

1,780円、返品はできませんと云われてしまいました。

桐生は午前7時33分43秒に始まります。
関東で観測できるのは173年ぶりとの事、月曜日は晴れることを祈ります。