コークプリーズ!

夏場のレースであると便利なクーラーボックス。
その時に必ず入れていくものがあります。
それが「コーラ」です。
レース終了後に飲みます。
レース仲間では殆どの人が飲んでいます。
中には「飲まないとどうかある」という
「中毒」の人もいるくらいです。
あの強烈な炭酸の刺激とコーラ独特の風味で気分爽快になり
レースで疲れた体に甘さが染み渡っていきます。
まさに「すかっと爽やか!」です。
ビックリ!!

とあるスーパーのお酒コーナーにて。
その一角に鍵をかけられたショーケースの中に
「入手困難銘柄」と言われている焼酎がずらっと
並んでいました。そしてその中央に鎮座するのが
あの「森伊蔵」。お値段なんと・・・
「¥48,000!!」
下手なビンテージワインより高いかも!
たしか、正規の販売価格は二千数百円だったはず。
それがどこをどう巡ってくればこんな値段になるんだか・・・
他の焼酎も「プレミアム価格」になっていました。
まるで○薬の末端価格みたいです。
焼酎は「値段」じゃなくて「舌」で味わうものなんですけどねぇ・・・
しおラーメン

都城は広原町にあるラーメン屋「きゃんね」。
この辺りでは珍しい「しおラーメン」専門店です。
しおラーメンて、なかなか「当たり」のお店が
ありません。だいたいスープが塩辛かったり
えぐみがあったりと、おいしいものに巡り合えません。
ですが、ここのは塩加減もちょうど良く
とても澄んだ味がします。面は細麺で程よいコシ。
僕の中では「大当たり」のお店です。
今度はここでしか食べられないであろう「塩トマト麺」
(しおラーメンのスープベースのトマトスープで生のトマトも入っている!)
を食べてみたいと思います。

↑退室する時ポチっと押してね。

夏場のレースであると便利なクーラーボックス。
その時に必ず入れていくものがあります。
それが「コーラ」です。
レース終了後に飲みます。
レース仲間では殆どの人が飲んでいます。
中には「飲まないとどうかある」という
「中毒」の人もいるくらいです。
あの強烈な炭酸の刺激とコーラ独特の風味で気分爽快になり
レースで疲れた体に甘さが染み渡っていきます。
まさに「すかっと爽やか!」です。
ビックリ!!

とあるスーパーのお酒コーナーにて。
その一角に鍵をかけられたショーケースの中に
「入手困難銘柄」と言われている焼酎がずらっと
並んでいました。そしてその中央に鎮座するのが
あの「森伊蔵」。お値段なんと・・・
「¥48,000!!」
下手なビンテージワインより高いかも!
たしか、正規の販売価格は二千数百円だったはず。
それがどこをどう巡ってくればこんな値段になるんだか・・・
他の焼酎も「プレミアム価格」になっていました。
まるで○薬の末端価格みたいです。
焼酎は「値段」じゃなくて「舌」で味わうものなんですけどねぇ・・・
しおラーメン

都城は広原町にあるラーメン屋「きゃんね」。
この辺りでは珍しい「しおラーメン」専門店です。
しおラーメンて、なかなか「当たり」のお店が
ありません。だいたいスープが塩辛かったり
えぐみがあったりと、おいしいものに巡り合えません。
ですが、ここのは塩加減もちょうど良く
とても澄んだ味がします。面は細麺で程よいコシ。
僕の中では「大当たり」のお店です。
今度はここでしか食べられないであろう「塩トマト麺」
(しおラーメンのスープベースのトマトスープで生のトマトも入っている!)
を食べてみたいと思います。

↑退室する時ポチっと押してね。