いなっち日記

気持ちは「ナウなヤング」でも身体がちょっぴりついてこなくなってきた、アラフォーライダーの自転車と何気ない日々のお話・・・

霧島デート

2008-12-09 20:54:53 | その他
一昨日の日曜日は霧島方面へでかけました。

お昼に霧島へ着いたのでまずは腹ごしらえ。
霧島神宮からR223を丸尾方面へ少し走ると左手に見つけた「cafeオリーブの木」へ。

古民家を再生した店内はお店というより「人ん家」に来た感じ。
畳の部屋でのんびりとした雰囲気で食事やお茶が出来ます。
ちなみに食事はランチのみ。
しかも数に限りがあるようで、僕達が店を出たら店先に「本日のランチは売り切れました。」という看板が出ていました。

写真以外にサラダと食後のコーヒーとデザート(この日はごまプリンでした。)がついて\1,000はお得感があります。
ケーキやデザートもおいしそうなので、今度はお茶をしに寄ってみたいです。

そしてその後は霧島神宮へ。

おみくじを引いたらふたりとも「大吉!!」
ちなみに僕は人生初!!!
残り少なくなった今年はひとまず平穏に終えることが出来そうです。

お次はえびの高原。
韓国岳は雪で真っ白!

日の当たらない道路沿いも雪が残っていました。
南九州では年に1,2回しか雪が見られないのでラッキーでした。
(ただ、寒さもハンパではなかったです・・・)

そんでもって紅葉の写真を撮りそびれていたので紅葉がキレイだった霧島神宮の駐車場へもどりパチリ。


日が傾いてきてだんだんと寒くなってきたにもかかわらず
「せっかくこっちにきたから」という理由で高千穂牧場でソフトクリームを食べ帰路へ。

夕食は宮崎で有名な人気ラーメン店「ラーメンマン」へ。

彼女は普通のとんこつラーメンを僕は「せっかくきたから」濃厚とんこつラーメンをチョイス。

片栗粉でとろみをつけたのか、と思うくらいスープがトロトロ。
もち、味もかなり濃厚。
でもとんこつ独特の臭みは一切なくスープ全部飲みきることが出来ました。
ただ・・・
しばらく胃が重かったですけどね(笑)
今度きたら普通のとんこつラーメンにして、すっかり忘れていた替え玉を楽しみたいです。

とっても楽しくまだ行きたいとこもありましたが・・・
寒がりの二人としては、ひとまず暖かくなってから来たいです。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする