先週の土曜日からPCの電源を入れても起動しなくなっていました。
自分で何とかできる範疇ではなさそうなのでメーカー送りを覚悟していましたが・・・
今日の夕方、何気にPCの電源を入れたら、何と何事もなかったかのように起動。
再度、このようなことが起きて2度とたちあがらなくなったらマズイので
ひとまず必要なデータをバックアップ。
そして、ダイアグノスティックス(ハードウェア診断プログラム)で見てみたら異常なし。
修理だそうにも、今回のような症状が出ないと、向こうも修理の仕様がないだろうし・・・
気持ちの悪いPCです。
※機能の記事に白熊の写真を添えるのを忘れてました。
さきほど添えましたので、良かったらご覧下さい。
自分で何とかできる範疇ではなさそうなのでメーカー送りを覚悟していましたが・・・
今日の夕方、何気にPCの電源を入れたら、何と何事もなかったかのように起動。
再度、このようなことが起きて2度とたちあがらなくなったらマズイので
ひとまず必要なデータをバックアップ。
そして、ダイアグノスティックス(ハードウェア診断プログラム)で見てみたら異常なし。
修理だそうにも、今回のような症状が出ないと、向こうも修理の仕様がないだろうし・・・
気持ちの悪いPCです。
※機能の記事に白熊の写真を添えるのを忘れてました。
さきほど添えましたので、良かったらご覧下さい。