昨日の午前中はまず北九州市立美術館で開催されていた
「ギュスターヴ・クールベ」というフランスの画家の作品の特別展示へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/2f362a12e7bc03114e87c1b40a12de75.jpg)
写実的な自然の風景の絵画はどれも印象深いものばかりで
風景写真を撮る際の参考になりそうなものばかりでした。
そして福岡市内へ戻り
今度は大宰府にある九州国立博物館で特別展示されていた
京絵師の日本画の作品展へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/24/f5278b7c4ea4a764a3be2161d62df285.jpg)
さきほどのクールベの作品は油絵ならではの重厚なタッチでしたが
襖やつい立に描かれている繊細なタッチの水彩画を見ていると
なんかホッとする、というか落ち着くような気分でした。
そして夜も楽しい福岡で欠かせないのが(笑)夜歩き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/82/a6186b507f2089627e3dbf1baf72dc8d.jpg)
以前も書いたかもしれませんが毎日、お祭りしてる街って感じです。
そして今日・・・
朝、散歩がてらホテルの近くにあった櫛田神社へお参りして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/5e58001709df9fe8c92efacc0d2cc255.jpg)
朝食を済ませた後、特に用事もなかったのでさっさと帰ってきました。
普段行かない街の空気を吸うのも新鮮な気分になっていいもんですね。
また行ってみたいです。
退室時、ポチっとお願いします。
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ](http://localkyushu.blogmura.com/img/localkyushu88_31.gif)