![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/ac3dc517b1c56c004dca58a1f8d73194.jpg)
ここ数年、パソコンで年賀状を作成していましたが、デザインが「やり尽くした」感があり今年は原点に立ち戻り「手書き」に挑戦しました。
なれない筆ペンで悪戦苦闘しながら13枚の年賀状を書きました。
パソコンで作ったカラフルな年賀状と比べると何とも質素な感じになりましたが
差し出す相手を思いながら一文字一文字に気持ちを込めて書いたので
パソコンで作った年賀状よりも温もりはこもったと思うので満足感はあります。
ですが・・・
ペンの握り方がわるいのでしょう。書いてるうちにだんだんと指が痛くなり更には肩まで痛くなってきました。
そして集中力も続かず、だんだんと字の書き方も「ぺらぺら」といい加減になってくる始末。
「字を書く」という作業がこれほど大変だったとは・・・
キーボードにすっかり慣れてしまい、手が「字を書く」ことを忘れてしまわないためにも来年は手書きの「日記」でもつけようかな、と思います。
なれない筆ペンで悪戦苦闘しながら13枚の年賀状を書きました。
パソコンで作ったカラフルな年賀状と比べると何とも質素な感じになりましたが
差し出す相手を思いながら一文字一文字に気持ちを込めて書いたので
パソコンで作った年賀状よりも温もりはこもったと思うので満足感はあります。
ですが・・・
ペンの握り方がわるいのでしょう。書いてるうちにだんだんと指が痛くなり更には肩まで痛くなってきました。
そして集中力も続かず、だんだんと字の書き方も「ぺらぺら」といい加減になってくる始末。
「字を書く」という作業がこれほど大変だったとは・・・
キーボードにすっかり慣れてしまい、手が「字を書く」ことを忘れてしまわないためにも来年は手書きの「日記」でもつけようかな、と思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます