![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6a/f16889fe55c8bb60d61bbe2868597dee.jpg)
先日返却期限に返しそびれたアデルのCD「21」。
それまで彼女のことは全く知らず
本年度グラミー賞主要三部門独占、というミーハーな理由で借りてみたのですが
その低く力強い少しハスキーがかった歌声にすっかり魅了され
会社の行き帰りに毎日聴いています。
そしてCDだけでは飽き足らず、昨年ロンドンで行われたライブの模様を収めた
CDとセットになったDVD「ADELE AT THE ROYAL ALBERT HALL」も購入。
これまた自宅で毎日観ながらライブの空気感を味わっています。
あの声を是非、生で聴いてみたい!
大勢のオーディエンスと一体になって大合唱してみたい!
でも来日したとしても東京とか大阪くらいしか来ないんだろうなぁ~
できたら福岡にも来て欲しいです。
それにしても、ほんとカッコいい歌声です!!!
※先日のドルフィンポートと水族館の様子はコチラにアップしてます。
退室時、ポチっとお願いします。
にほんブログ村
それまで彼女のことは全く知らず
本年度グラミー賞主要三部門独占、というミーハーな理由で借りてみたのですが
その低く力強い少しハスキーがかった歌声にすっかり魅了され
会社の行き帰りに毎日聴いています。
そしてCDだけでは飽き足らず、昨年ロンドンで行われたライブの模様を収めた
CDとセットになったDVD「ADELE AT THE ROYAL ALBERT HALL」も購入。
これまた自宅で毎日観ながらライブの空気感を味わっています。
あの声を是非、生で聴いてみたい!
大勢のオーディエンスと一体になって大合唱してみたい!
でも来日したとしても東京とか大阪くらいしか来ないんだろうなぁ~
できたら福岡にも来て欲しいです。
それにしても、ほんとカッコいい歌声です!!!
※先日のドルフィンポートと水族館の様子はコチラにアップしてます。
退室時、ポチっとお願いします。
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ](http://localkyushu.blogmura.com/img/localkyushu88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます