
普段履いているランニングシューズの靴紐の先が
つぶれて広がってしまいました。履いているときは
何も問題ないのですが、洗うときに外してしまうと
今度は靴紐の穴に通せなくなってしまいます。
新しいのを買ってもいいのですが、先が広がっているだけで
あとは何も問題がないのでひとまずスポーツショップへ
相談にいくと・・・
「どうにもならないですねぇ~」
とのこと。
「でも、もったいないですよね?」
と返すと
「靴紐は消耗品ですからねぇ~」
そういわれちゃうと何も言えなくなってしまい
仕方なく新しいものを購入。¥315と安価だとはいえ
何とかならないもんですかね~・・・
いつもの練習コース。
上りで負荷をかけてダンシングをするとき
下ハンで上がると「腕で漕ぐ」感覚がつかめてきて
最後まで速度を維持して上がれるようになった。
(でも上がりきったらアップアップ・・・)

↑退室する時ポチっと押してね。
つぶれて広がってしまいました。履いているときは
何も問題ないのですが、洗うときに外してしまうと
今度は靴紐の穴に通せなくなってしまいます。
新しいのを買ってもいいのですが、先が広がっているだけで
あとは何も問題がないのでひとまずスポーツショップへ
相談にいくと・・・
「どうにもならないですねぇ~」
とのこと。
「でも、もったいないですよね?」
と返すと
「靴紐は消耗品ですからねぇ~」
そういわれちゃうと何も言えなくなってしまい
仕方なく新しいものを購入。¥315と安価だとはいえ
何とかならないもんですかね~・・・
いつもの練習コース。
上りで負荷をかけてダンシングをするとき
下ハンで上がると「腕で漕ぐ」感覚がつかめてきて
最後まで速度を維持して上がれるようになった。
(でも上がりきったらアップアップ・・・)

↑退室する時ポチっと押してね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます