夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

タバコをやめて5年で肺がんリスク4割減でも……

2018年06月12日 03時23分50秒 | 離煙ニュース: 科学編

ともかく、喫煙するとがんになるリスクは飛躍的に高まるということです。

**********

5年禁煙で肺がんリスクは4割減、米大学が追跡調査で確認

米国では、たばこに関連した病気で死亡する人は毎日およそ1300人に上る。禁煙が健康に良いことは明らかだ。だが、禁煙するのは簡単ではない。調査結果によれば、禁煙を試みても実際に成功する人の割合は、わずか15〜20%程度だという。

ヴァンダービルト大学医療センターが25年以上にわたって約9000人を対象に実施、先ごろ英医学誌「ジャーナル・オブ・ザ・ナショナル・キャンサー・インスティテュート」に発表した論文によると、追跡調査の期間中に肺がんを発症した284人はそのうち93%が、たばこを21年以上、1日1箱以上吸っていた「ヘビースモーカー」だった。

また、この研究結果は、「5年間禁煙すると同じ5年間にたばこを吸い続けていた人と比べ、肺がんリスクが約39%低下する」という朗報を伝えるものとなった。だが、論文は同時に「肺がん発症のリスクは禁煙してから25年がたつ人でも、喫煙の経験がない人と比べて3倍ほど高い」という”凶報”ももたらした。

論文の共著者であるヴァンダービルト大学医学部のマシュー・フライバーグ教授は、「禁煙の重要性は、どれほど強調してもしすぎることはない。過去にヘビースモーカーだった人は、最後の1本を吸ってから数十年がたっても肺がんリスクは高いままだということを認識しておく必要がある」として、調査結果は肺がん検査を受けることの重要性を強調するものだと指摘している。

米連邦政府のガイドラインは、現在喫煙している人と過去に喫煙の習慣があった人のいずれについても、肺がん検査を保険の適用対象としている。だが、15年以上前に禁煙した人の場合は対象外だ。一方でヴァンダービルト大学の研究では、肺がんを発症した人の40%は禁煙から15年が経過した後にがんが見つかっている。つまり、現行のガイドラインには見直しが必要だと考えることができる。

たばこは1本でも吸えば、DNAを損傷する。肺だけでなく、その他のいくつかの器官も同様の影響を受ける。これまでに16種類のがんで、喫煙との関連が確認されている。論文の筆頭著者であり、同大学のたばこと依存症、生活習慣に関する研究機関の所長であるヒラリー・ティンドルは、禁煙すると比較的短い期間で肺がんリスクが低下することが確認された今こそ、禁煙に取り組むべきだと述べている。
 
**********
 
貧乏英語塾長は、タバコと縁を切った離煙生活に入って15年になります。ゆえに、多少は肺がんリスクは下がっているのでしょうが、それでも、この論文によると、喫煙経験がない人からしたら3倍のリスクがあることになります。
 
タバコって、どうしてこんなに性悪なのでしょう!
 
タバコを吸っていない人は、ずっとそのままで。タバコを吸っている人は、できるだけ早く離煙しましょう。それが、あなたのことを大切におもっている人への最高のプレゼントです。
 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金正恩、中国機を使って、中... | トップ | 埼玉県、国より厳しい受動喫... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (愛国者)
2018-06-14 06:59:04
アメリカは麻薬大国です。
返信する

コメントを投稿

離煙ニュース: 科学編」カテゴリの最新記事