脚本家の野沢尚氏が自殺してどうなることかとヤキモキしていたNHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』がいよいよ撮影開始となりました。
**********
「坂の上の雲」製作3年&ばく大予算(スポーツニッポン) - goo ニュース
2007年11月10日(土)06:00
本木雅弘(41)が主演するNHKのスペシャルドラマ「坂の上の雲」が9日、茨城県つくばみらい市でクランクインした。収録は10年秋まで3年に及ぶ予定。
日露戦争の海軍参謀・秋山真之(本木)と、真之の兄で陸軍軍人の秋山好古(阿部寛=43)、俳人正岡子規(香川照之=41)の生きざまを描く。この日は、夏目漱石を小澤征悦(33)が演じることが新たに発表され、真之、正岡との3人が野球をプレーする場面が収録された。
会見で、本木は長期撮影を前に「3年で出演者の顔つきも変わっていくでしょう。明治の偉人に徐々に乗り移っていければ」と抱負。香川は「あまりにも長いので考えないようにしている」。小澤は「役柄について考える時間もそれだけ長くなる。いろいろ考えながら演じたい」と話した。
1話あたりの制作費は大河ドラマ(6000万円)を超える約1億円とされ、英国、フランス、ロシア、中国でもロケを行う。放送は09年秋、10年秋、11年秋と3年にわたり、各年4~5回、計13回(1回90分)。
41歳香川&本木が16歳演じる…「坂の上の雲」クランクイン(サンケイスポーツ) - goo ニュース
2007年11月10日(土)02:58
来秋放送スタートの司馬遼太郎さん原作のNHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」が9日、茨城県つくばみらい市にあるワープステーション江戸でクランクインした。
日露戦争の将校、秋山真之役の本木雅弘(41)、俳人の正岡子規役の香川照之(41)、夏目漱石役の小澤征悦(33)の主要キャストがそろい、明治18年、大学予備門の同級生になった3人が、米国から伝わったベースボールに興じるシーンが撮影された。
3人は16、17歳の設定で無邪気に球を追う演出。「疲れた」と漏らした香川は、「出演の話を頂いたときが38歳。そのとき、15歳から演じるのはつらいなーと思ってたのに、始まったら41歳になっていた」と苦笑いした。
明治期の青春群像劇をベースに、近代国家に踏み出した日本と日本人を描く壮大な物語。海外ロケも含め、撮影期間3年という長丁場に挑む本木は、「真之さんを知れば知るほど追いつけない。憧れの気持ちで演じながら、徐々に、乗り移ってもらえれば」。小澤は、「漱石のさわやかさ、豪快さ、繊細さを表現したい」と抱負を語った。
1話90分で全13回。来秋に第1部、22年秋に2部、23年秋に3部と分けて放送予定。
〔写真:原作を読破して撮影に臨む香川照之(左)と本木雅弘(中央)の先輩2人に、小澤征悦は「すみません、これから頑張ります」とアセった〕
**********
実にスケールの大きなドラマとなりそうです。テレビをもたないゴウ先生もこのドラマのために買おうかと思うくらいです。
素晴らしい作品になることを願っています。
参考サイト: http://www.z-flag.jp/sakakumo/drama.html
**********
「坂の上の雲」製作3年&ばく大予算(スポーツニッポン) - goo ニュース
2007年11月10日(土)06:00
本木雅弘(41)が主演するNHKのスペシャルドラマ「坂の上の雲」が9日、茨城県つくばみらい市でクランクインした。収録は10年秋まで3年に及ぶ予定。
日露戦争の海軍参謀・秋山真之(本木)と、真之の兄で陸軍軍人の秋山好古(阿部寛=43)、俳人正岡子規(香川照之=41)の生きざまを描く。この日は、夏目漱石を小澤征悦(33)が演じることが新たに発表され、真之、正岡との3人が野球をプレーする場面が収録された。
会見で、本木は長期撮影を前に「3年で出演者の顔つきも変わっていくでしょう。明治の偉人に徐々に乗り移っていければ」と抱負。香川は「あまりにも長いので考えないようにしている」。小澤は「役柄について考える時間もそれだけ長くなる。いろいろ考えながら演じたい」と話した。
1話あたりの制作費は大河ドラマ(6000万円)を超える約1億円とされ、英国、フランス、ロシア、中国でもロケを行う。放送は09年秋、10年秋、11年秋と3年にわたり、各年4~5回、計13回(1回90分)。
41歳香川&本木が16歳演じる…「坂の上の雲」クランクイン(サンケイスポーツ) - goo ニュース
2007年11月10日(土)02:58
来秋放送スタートの司馬遼太郎さん原作のNHKスペシャルドラマ「坂の上の雲」が9日、茨城県つくばみらい市にあるワープステーション江戸でクランクインした。
日露戦争の将校、秋山真之役の本木雅弘(41)、俳人の正岡子規役の香川照之(41)、夏目漱石役の小澤征悦(33)の主要キャストがそろい、明治18年、大学予備門の同級生になった3人が、米国から伝わったベースボールに興じるシーンが撮影された。
3人は16、17歳の設定で無邪気に球を追う演出。「疲れた」と漏らした香川は、「出演の話を頂いたときが38歳。そのとき、15歳から演じるのはつらいなーと思ってたのに、始まったら41歳になっていた」と苦笑いした。
明治期の青春群像劇をベースに、近代国家に踏み出した日本と日本人を描く壮大な物語。海外ロケも含め、撮影期間3年という長丁場に挑む本木は、「真之さんを知れば知るほど追いつけない。憧れの気持ちで演じながら、徐々に、乗り移ってもらえれば」。小澤は、「漱石のさわやかさ、豪快さ、繊細さを表現したい」と抱負を語った。
1話90分で全13回。来秋に第1部、22年秋に2部、23年秋に3部と分けて放送予定。
〔写真:原作を読破して撮影に臨む香川照之(左)と本木雅弘(中央)の先輩2人に、小澤征悦は「すみません、これから頑張ります」とアセった〕
**********
実にスケールの大きなドラマとなりそうです。テレビをもたないゴウ先生もこのドラマのために買おうかと思うくらいです。
素晴らしい作品になることを願っています。
参考サイト: http://www.z-flag.jp/sakakumo/drama.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます