夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

日本人は、勤勉でない?なくなる?

2008年07月31日 08時33分16秒 | 時事放談: 国内編
何とも悲しい調査結果です。

**********

日本人「勤勉続くと思わない」61%…読売調査(読売新聞) - goo ニュース

2008年7月30日(水)18:40

 日本の発展を支えてきた「日本人の勤勉さ」について、これからも続くと思う人は35%にとどまり、そうは思わない人が61%に上ることが、読売新聞社の年間連続調査でわかった。

 1984年の調査では、続くと思う人が59%、思わない人が33%だったが、この四半世紀で楽観論と悲観論の比率がほぼ逆転したことになる。

 今回の調査は「勤労観」をテーマとして12、13日に面接方式で行った。

 日本人の勤勉さについては84~91年に5回調査し、続くと思う人が常に多数派だった。続くと思わない人の方が多くなったのは今回が初めてで、特に20歳代では66%に達した。

 ただ、今回調査で「一生懸命に働くことは美徳だ」という考え方への賛否を聞いたところ、「そう思う」が71%を占め、「そうは思わない」の25%を大きく上回った。

 定年まで同じ企業に勤めることができる「終身雇用制」を望ましいとする人は77%で、過去最高の88年と並んだ。年齢や勤続年数よりも、個人の能力や業績を重視し、賃金などに反映する「成果主義」については、「好ましい」の65%が、「好ましくない」の30%より多かった。

 派遣社員やパートなど非正社員が、雇用者の3分の1を占める現状については、「働く人の立場が不安定になった」という印象を持つ人が82%、「多様な働き方ができるようになった」が15%となった。

**********

「勤勉でなくなる」とはどういう意味でしょう。「すでに勤勉でない」という意味を含んでいるのでしょうか。まだまだ捨てたものではないと思いはしますが、将来の期待感がしぼんでいるのは事実。

「あの頃はよかった」と回顧主義にならないですませるようにしていきたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹島が、韓国領だった? | トップ | でたらめなアメリカ: 竹島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談: 国内編」カテゴリの最新記事