夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

日本人の喫煙率が過去5年横ばい状態とは、何たることぞ

2015年12月24日 03時23分22秒 | 離煙ニュース: 国内編

日本の30代、40代の男性は、どうしてこんなにタバコを吸うのでしょう。

**********

飲酒する女性が増加、喫煙率は男女とも横ばい―厚労省
2015年12月23日 読売新聞

最新「国民健康・栄養調査」

 近年は健康の大敵とされ、世界的にたしなむ人が減っている酒とたばこ。しかし、日本人の女性では飲酒者が増え、喫煙者も減っていないことが、厚生労働省による最新の「国民健康・栄養調査」から分かった。喫煙率の横ばい状態は男性も同じで、ここ5年間続いているという。

飲酒率自体は男性で女性の4倍

 「国民健康・栄養調査」は、国民の健康や栄養の状況、生活習慣などを把握するために厚労省が毎年行っている調査。ランダムに選ばれた約6,000世帯、約1万8,000人に、身長や体重、血圧、血液検査、食生活、運動、睡眠、飲酒、喫煙、歯の健康などを聞いている。

 最新の平成26年(2014年)調査では、飲酒習慣のある人の割合は男性32.8%、女性8.7%。依然として割合自体は男性の方が高いものの、男性が前回調査の33.1%からわずかに低下したのに対し、女性は7.5%から1.2ポイント上昇した。

 また、生活習慣病の危険性を高める量の飲酒(純アルコールを1日に男性40グラム以上、女性20グラム以上)は、男性で2010年調査15.3%、2012年調査14.6%、今回15.7%、女性ではそれぞれ8.0%、7.9%、9.5%。統計学的には女性のみで増加していると判定された。

 さらに、2012年調査と比べて男性の40歳代(2.9ポイント増)、女性の30歳代(2.2ポイント増)、同40歳代(3.5ポイント増)、同50歳代(2.3ポイント増)の増加が目立った。一方、20歳代と30歳代の男性は2010年からそれぞれ11.3%から7.7%の3.6ポイント減、17.5%から15.1%の2.4ポイント減と、若者の飲酒離れも示された。

 なお、純アルコール40グラムは日本酒2合、ビール中瓶(500ミリリットル)2本、缶チューハイ(7度、350ミリリットル)2本、ウイスキーダブル(60ミリリットル)2杯、ワイン(240ミリリットル)2杯に相当。20グラムはそれぞれ半分となる。

たばこ増税の効果も頭打ちか

 習慣的に喫煙している人の割合は男性32.2%、女性8.5%。たばこ増税が決まった2009~10年にかけて喫煙率が低下して以来、男女ともに喫煙率は横ばいが続いている。喫煙率は男性で30歳代(44.3%)と40歳代(44.2%)、女性では30歳代(14.3%)が最も高かった。


 「たばこをやめたい人」の割合は男性26.5%、女性38.2%で、2013年の前回調査からそれぞれ2.9ポイント、10.2ポイント増。ただし、調査結果には「2007年以降の比較では、男女ともにやめたいと思う人の割合に有意な変化はなかった」と記されている。

**********

酒もタバコもたしなむ人に申し上げますが、タバコをやめて酒を飲んだら、本当に酒が美味しいです。酒の飲みすぎは、喫煙以上に健康被害を及ぼしますし、飲酒運転などの社会悪も発生しがちになりますから、オススメはしませんが、酒の味を気にする人は絶対にタバコはやめるべきです。

それにしても、30歳代と40歳代の男性の5割近くがタバコを吸っている現状というのは、どういうことなのでしょう。タバコの健康被害にいちばん敏感であるべきはずなのに、理解に苦しみます。そのまま5年ほどタバコを吸い続ければ、がんを始め、多くの病気に罹患することは目に見えているのに。

新年を迎えるこの時期、タバコと縁を切るには最高の機会です。タバコをやめたい方は、ぜひとも大晦日で縁を切ってください。貧乏英語塾長もそうして、この大晦日で離煙して12年になります。誰だって、やろうと思えばやれること。がんばってください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR山手線29駅の好感度ランキ... | トップ | 世界最悪の大気汚染都市は、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

離煙ニュース: 国内編」カテゴリの最新記事