調査基準がよく分かりませんが、面白い調査結果です。
**********
日本人、肥満少なく寿命も最長(産経新聞) - goo ニュース
2008年6月27日(金)08:15
日米欧などの30カ国が参加する経済協力開発機構(OECD)は26日、「ヘルスデータ2008」を発表した。これによると日本の平均寿命は加盟国中、最長の82・4歳(2006年度)で、肥満度も最低と健康度が高い一方、喫煙率は最高だった。
肥満者の割合は日本が24・9%(05年)と最低で、米国の67・3%やドイツ49・6%、イタリア45・1%に比べると極めて低い水準だった。喫煙率は日本は26・0%(07年)で最も高く、スウェーデンは15・9%(05年)、米国は16・7%だった。
高度・高額な医療機器の設置数(対人口100万)は日本が92・6(02年)と突出し、米国は33・9、ドイツ16・7。医師数(対人口1000人)では日本は2・1人で、平均3・1人より少ない。1人当たりの年間医師診察回数も日本13・7(05年)と圧倒的に多く、ドイツは7回(04年)、米国は4回(05年)だ。(パリ 山口昌子)
**********
ここで描かれている日本人像を見ると、肥満はしていないがタバコを吸って、医者は少ないが高度な設備を備えた病院に行くのは好きということになります。
いいのか悪いのか、あまりよりは分かりませんが、これでスモーカーの数が減って医者の数が増えれば、最強のような気もするのですが、いかがなものでしょう。
**********
日本人、肥満少なく寿命も最長(産経新聞) - goo ニュース
2008年6月27日(金)08:15
日米欧などの30カ国が参加する経済協力開発機構(OECD)は26日、「ヘルスデータ2008」を発表した。これによると日本の平均寿命は加盟国中、最長の82・4歳(2006年度)で、肥満度も最低と健康度が高い一方、喫煙率は最高だった。
肥満者の割合は日本が24・9%(05年)と最低で、米国の67・3%やドイツ49・6%、イタリア45・1%に比べると極めて低い水準だった。喫煙率は日本は26・0%(07年)で最も高く、スウェーデンは15・9%(05年)、米国は16・7%だった。
高度・高額な医療機器の設置数(対人口100万)は日本が92・6(02年)と突出し、米国は33・9、ドイツ16・7。医師数(対人口1000人)では日本は2・1人で、平均3・1人より少ない。1人当たりの年間医師診察回数も日本13・7(05年)と圧倒的に多く、ドイツは7回(04年)、米国は4回(05年)だ。(パリ 山口昌子)
**********
ここで描かれている日本人像を見ると、肥満はしていないがタバコを吸って、医者は少ないが高度な設備を備えた病院に行くのは好きということになります。
いいのか悪いのか、あまりよりは分かりませんが、これでスモーカーの数が減って医者の数が増えれば、最強のような気もするのですが、いかがなものでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます