こういうバーができたら、ちょくちょく通うのに。函館市民がうらやましいです。
**********
健康考えお酒楽しんで 函館のバーで店内を完全禁煙化 (北海道新聞)
(08/22 16:46)
おいしいお酒にたばこはNG-。函館市杉並町21のバー「ニューヨーク ニューヨーク」は、今月初めから店内を完全禁煙にした。市立函館保健所によると、市内で完全禁煙の飲食店は55店あるが、バーでは初めて。
マスターの辻義春さん(60)は「自分とお客さんの健康を守りたい」と、店を禁煙にした目的を語る。辻さんは昨年、知人の病死をきっかけに健康を考えるようになったという。
それを機に、40年間、1日10数本吸っていたたばこをやめた。この8月で禁煙から丸1年を迎えた。
同店はウイスキーのシングルモルトの専門店。香りを楽しみながら、ストレートで味わう愛好者も多い。たばこの煙が風味に影響することもあるという。だが、お酒にたばこはつきもの。辻さんは半年ほど禁煙化について迷ったが、最近は健康志向で喫煙客も減ってきたため、実施することにした。
今月初めになって、市立函館保健所が禁煙施設を認定する「おいしい空気の施設」の登録申請を行い、完全禁煙店であることを示すステッカーを店のドアに張った。
店から灰皿を撤去して2週間余り。今のところクレームやトラブルはないという。「おいしい料理や酒にたばこはいりません。ほかの店でも、オーナーさん自身とお客さんの健康のため、禁煙化の風潮が広がればうれしい」と、辻さんは話している。(松崎聖子)
**********
酔えれば何でもいいという時期を過ぎて、酒の味をちゃんと楽しみたいと思うと、たばこの煙や臭いは邪魔の元。東京にもこの「ニューヨーク ニューヨーク」に賛同するバーが誕生すれば嬉しいのですが。
**********
健康考えお酒楽しんで 函館のバーで店内を完全禁煙化 (北海道新聞)
(08/22 16:46)
おいしいお酒にたばこはNG-。函館市杉並町21のバー「ニューヨーク ニューヨーク」は、今月初めから店内を完全禁煙にした。市立函館保健所によると、市内で完全禁煙の飲食店は55店あるが、バーでは初めて。
マスターの辻義春さん(60)は「自分とお客さんの健康を守りたい」と、店を禁煙にした目的を語る。辻さんは昨年、知人の病死をきっかけに健康を考えるようになったという。
それを機に、40年間、1日10数本吸っていたたばこをやめた。この8月で禁煙から丸1年を迎えた。
同店はウイスキーのシングルモルトの専門店。香りを楽しみながら、ストレートで味わう愛好者も多い。たばこの煙が風味に影響することもあるという。だが、お酒にたばこはつきもの。辻さんは半年ほど禁煙化について迷ったが、最近は健康志向で喫煙客も減ってきたため、実施することにした。
今月初めになって、市立函館保健所が禁煙施設を認定する「おいしい空気の施設」の登録申請を行い、完全禁煙店であることを示すステッカーを店のドアに張った。
店から灰皿を撤去して2週間余り。今のところクレームやトラブルはないという。「おいしい料理や酒にたばこはいりません。ほかの店でも、オーナーさん自身とお客さんの健康のため、禁煙化の風潮が広がればうれしい」と、辻さんは話している。(松崎聖子)
**********
酔えれば何でもいいという時期を過ぎて、酒の味をちゃんと楽しみたいと思うと、たばこの煙や臭いは邪魔の元。東京にもこの「ニューヨーク ニューヨーク」に賛同するバーが誕生すれば嬉しいのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます