長男の学校の文化祭が近づくにつれ、長男のリズムが乱れてくる。去年もこの時期に、試し行動や癇癪が酷くなり、年末に脱走したので、家族も放課後デイも緊張感をもって見守っている。
ここ最近は、夜驚が毎晩起きる。家族ももう慣れてきていて、夜驚が起きたらすぐ下に連れていき、夜驚対応用の布団はセット済み。
このタイミングで娘は勝手にトイレに行くようになった(夜中のトイレが課題だった)。次男は気づかず1人爆睡(笑)。夜驚に対応するのは夜中に仕事をしている父。父はいつだってどこだって眠れるから夜驚担当に任命。唯一毎晩の夜驚で困るのは、仕事が進まないこと😅
夜驚って、見たこと無い人はイメージつかないよね。。なので、ちゃんと動画に撮って記録しています。夜驚に関する論文が書けそう🤣
結構、手当申請のための面談でも、度合いが分からない医師は多いので、録画は大事らしい。
面白いもので、文化祭の発表練習が本格化すると夜驚の暴れ具合もひどくなる。他校(普通級)交流があった日は、暴れながら笑いだしていた(ホラー)。
この子の脳は今どんな感じなんだろう。。
我が家は「8歳〜10歳の間に夜驚は無くなる」説を信じて耐えて頑張ってるんだけど、この説は本当かしら?
大人になっても夜驚起きてたら、床抜ける。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます