いんこの気まぐれ日記

いんこの凸凹日記。

ペアレントメンター

2019-12-09 22:20:55 | 子育て



今日は「ペアレントメンター」さんと呼ばれる方達と、お話してきた。つい最近まで知らなかった、発達障害児を抱えるお母さんのための支援の形。

皆さん、子育ての先輩は勿論、障害を抱えるお子さんを育ててきた大先輩であり、一定の研修をきちんと受けてきた方たち。

「お茶会」というざっくばらんな形で、時に笑いあり、涙ありという感じで、沢山吐き出して来た。(皆さん、押し付けがましくなくて、お話引き出すの上手)

こういう支援の形、どんどん広がればいいのになぁ。まだまだあまり知られていない印象。

いきなり療育の相談て、ハードル高いから、気軽な気持ちで参加できるこのペアレントメンター、とてもいいと思う。

子育てを孤育てにしない。当たり前になってほしい。

私も、子育て落ち着いたら、若いママさんたちの力になりたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お初です

2019-12-07 00:33:10 | グルメ

ちょっとした用事で、誘惑の多い街、中目黒へ。初上陸。

タワマンも立派なの建ってたけど、風情あるお店や川や、少し奥に入ると由緒あるお家や
、商店街や。

色んな文化が混在してて、中々面白い街。




ちょっとこんなのにも手を出してみたけど、胸焼け~(ノ-_-)ノ~┻━┻

パンケーキは、昔ながらの固めタイプが好き。まぁ、飲んべえに戻ったからなのかもですが。



紅葉は、どこで見てもきれいなものです。

子連れなので、ラッシュに巻き込まれないよう、さっさと帰りました。

東急東横線、停まる駅全てがリッチに見えたよw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスっぽく

2019-12-02 22:50:50 | 子育て


作ってきたよ。我が家の画伯が。

最初見たとき、どこから生えてるん?て思ったけど(笑)、よく見てみたら、ちゃんとしたとこに生えてるんじゃない?(笑)。

髪の毛が帽子からはみ出ちゃったことにしよう!

眉毛は、いつぞやの総理みたいにフサフサ。

お髭はもう頬のあたりまで。

うん、意外とちゃんとしてる(笑)。

今年のクリスマスの飾り付けは、これだけ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年はあっという間

2019-12-02 15:53:17 | 子育て


娘の1才の誕生日会。ちょっと早めにお祝い。

あっという間だったなぁ。二人目って、いい意味でも悪い意味でも手抜き(笑)。

自分では気づいてない余裕があるからなのか、育休が今回は長めだからなのか、成長一つ一つしっかり感じられてる。

と、同時に、働いてないと、私の「老い」のスピードはんぱない(笑)。


とりま、おめでとう。

お疲れ、自分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする