いのりむし文庫

いのりむし斧舎 ⒸNakajima Hisae

忠魂殿 智積町 椿岸神社

2013-08-16 | 四日市市内の戦争慰霊碑(データ)

忠魂殿 
詳細不明


20p1090960

20p1090953

20p1090954 
 
三重県遺族会のHPによると「桜地区出身159柱の戦没者を祀る」とのことです。

(2009年11月7日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南無阿弥陀仏  智積町 西勝寺(戦死者の集合墓地)

2013-08-16 | 四日市市内の戦争慰霊碑(データ)

南無阿弥陀仏  1953年8月

40p1100008
「吉田政撰 永谷潔書 山本仙吉刻」 

40p1090985
寺の中にある墓地の奥に並ぶ戦死者の墓の中央に、「南無阿弥陀仏」の碑があります。

(2009年11月7日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和之礎 大治田3丁目

2013-08-16 | 四日市市内の戦争慰霊碑(データ)

平和之礎  2011年11月

20p1460435
 
1955(昭和30)年5月 河原田小学校前に河原田地区遺族会により建立された平和之礎碑を2011(平成23)年11月移設するにあたり、新たに建て替えらたものです。

20p1460444

 裏に「明治十年西南役」1名、「明治二十七八年日清戦争」1名、「明治三十七八年日露戦争」14名、「支那事変」29名、「太平洋戦争」68名の戦死者の名前が記されています。

20p1460387_3
   
(2013年5月8日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表忠碑 大冶田3丁目

2013-08-16 | 四日市市内の戦争慰霊碑(データ)

表忠碑  1914(大正3)年6月 河原田村  
  
建立は1914(大正3)年ですが、その後一部修復されたものと思われます。

20p1460395_2

元帥公爵大山巌書

  裏には、「忠死者」として「明治十年西南役」1名、「明治二十七八年役」1名、「明治三十七八年役」14名の名前と、「明治十年西南役」「明治二十七八年役」「明治三十三年北清事変」「明治三十七八年役」の従軍者の名前が記されています。

20p1460411_2




20p1460387_2

(2013年5月8日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする