いのりむし文庫

いのりむし斧舎 ⒸNakajima Hisae

護国英霊碑  常磐小学校横

2013-09-16 | 四日市市内の戦争慰霊碑(データ)

護国英霊碑  
1954年12月19日 常磐地区

20p1480693
(2013年)7月撮影

B20p1480669
(2013年7月撮影)
 
常磐小学校正門前に、表忠碑と並び建立されましたが、2001(平成13)年、常磐小学校の運動場整備に伴い、駐車場横に移転されました。表忠碑は痛みが激しかったため立て替えられましたが、護国英霊碑は、そのまま移築されました。

40p2191593_2

20p1480685_2

40p2191597_2
(2009年2月撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表忠碑 常磐小学校横

2013-09-16 | 四日市市内の戦争慰霊碑(データ)

表忠碑 2001年 
発起人 従軍者
(移設にあたり1909年建立の碑を建て替え)

40p2191599

40p2191600

常磐小学校正門前には、表忠碑と護国英霊碑が建立されましたが、2001(平成13)年、常磐小学校の運動場整備に伴い、駐車場横に移転されました。

 そのひとつである日露戦争表忠碑は、常磐村(芝田、赤堀、久保田、大井手、松本、伊倉、中川原)の従軍者らが発起人となり、8名の戦死者を「忠死者」として表忠するため、1909(明治42)年9月に旧常磐村役場玄関前(現・常磐小学校校門前)に建立されたものです。既に痛みが激しかったため、移築にあたり建て替えられました。


40p2191597

40p2191593

20p1480684

20p1480685

(2009年2月撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする