第10話 元祖謎の地下空間 豊洲市場に負けるな
舞子 突然ですがこれは 第3話 魔法使いの住む森 の続きです。
明 そんなことを言ったて第3話を読んでいない人はどうすればいいんだ。
舞子 連載小説AKBの1話~8話を収録した「団地小説短編集」は松が丘ビル2階の明舞書店で好評発売中です。
(その他の販売場所は序章をご覧下さい。)他にも楽しい話が9話収録されています。
健 それにしても、便乗感満載の題だ。
明 謎の地下空間は、我々が元祖で便乗しているのは小池知事だ。
舞子 小池知事はエジプトのカイロ大学卒業だから、ピラミッドの謎の地下空間は専門家だと思っているかも知れな
いけど。
健 そもそも、豊洲市場は謎の地下空間ではない。「配管ピット」と言うちゃんとした名前がある。
舞子 「配管ピット」とは配管を横に引き回すスペースです。
健 大きな建物には地下に巨大な「地中梁」が有って建物を支えている。この高さは2メートル以上になる
こともある。この空間を利用して配管を引けばこれが配管ピットだ。上が市場なら多数の配管が必要だ。
明 もしここを土で埋めてしまったら、点検も出来ないし、修理のたびにコンクリートの床を壊さなければなら
ない。将来、配管を交換するには膨大な費用がかかって、何ヶ月も市場を休業しなければならない。
舞子 そもそも、なぜこんなことが問題になっているのかが謎ね。
健 専門家会議の言った盛り土が無いことが問題らしいが。
舞子 専門家会議の「国内有数の知識と経験を持つ」4人の専門家も、技術会議の「日本を代表する」7人の技術
者が、5歳児でも知っている大きな建物には配管ピットが必要なを知らなかったのかしら。
明 水は蛇口があるから出るのではない。遠いダムから水道管でつながっているのだ。うんちは便器の中で消える
のではない処理場まで下水管でつながっているのだ。
健 専門家も問題が大きくなりすぎて、建物部分は建物が蓋をするからどうでもいいとは言えなくなってしまった
のだと思う。
舞子 都庁の人は専門家会議の言うとおりに市場全体に2.5メートルの盛り土をした。地中梁の高さがたまたま2.5
メートルだった。専門家会議の4名も技術会議の7名も建築については5歳児より無知だった。日本の悲劇ね。
明 マスコミは小池知事の「謎の地下空間」に飛びついた。小池劇場だ。カイロ大学卒業・ピラミッド・謎の地下空間
の連想ゲームだ。
健 テレビの人もあれが配管ピットだと言うことぐらい分かっているといると思う。しかし視聴率を取るためにみんな
急にお馬鹿タレントになった。本物の馬鹿も混じっているが。NHKまで悪のりした。日本の悲劇だ。
舞子 テレビの人もUFOなんて信じていないと思う。UFO特番で本当にUFOが来たことは一度もない。しかし視聴
率が取れるから懲りずにUFO特番を作っている。しかしそれとこれでは問題の質が違う。やっぱり日本の悲
劇。
明 小池知事もあんまり受けすぎて、収拾に困っている様だ。それに水まで貯まって、汚染の専門家は話をそらせる
チャンスと張り切っている。
健 地中梁部分に水が湧き出すことはよくある。地下水位が高くて湧水が予想される場合は、あらかじめ水が集まる
場所を作って水を汲み出すようにする。これが湧水ピットだ。豊洲市場では汚染対策で地下水位管理システムを
作って地下水位を調整することになっていたので湧水ピットは無かったようだ。しかしシステムを動かす前に水
が貯まってしまった。そのうちに無くなる。
しかし豊洲市場で本当に心配しなければいけないのは僅かなベンゼンなどの汚染物質ではない。天然ガスだ。
舞子 東京ガスの跡地だからガスが出るの?
健 違う、千葉県から東京湾の北半分の周辺は南関東ガス田と呼ばれる日本一の埋蔵量を有するガス田で、昭和47年
までは江戸川区や江東区で天然ガスが掘られていた。地盤沈下の問題で今は千葉県の一部で生産されているだけだ
けど。都内の温泉でお湯と一緒に出てきた天然ガスが爆発して死者が出たこともある。地下からしみ出したたとえ
僅かな量のガスでも長い時間たまれば何かのきっかけで爆発することもある。チャックする必要がある。
舞子 ますます、解決は長引いて、汚染だ、ネズミだ、ゴキブリだと、築地も豊洲も両方とも風評被害だけ広がっている。
健 早くしないと、本当にオリンピックに間に合わなくなる。突貫工事は事故の元だ。工事の人達の生命がかかっている
こともトップに立つ人間は知らなければならない。
明 橋下事故もあったし。
舞子 橋下前大阪市長は事故で死んだの。近頃テレビにも出ていないし。
健 橋下前大阪市長は生きている。テレビにも出ている。深夜番組だが。橋下事故では無い。橋桁落下事故だ。読める
漢字だけを読むな。僕も読めないけれども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4d/55bf8f4b8c55e549199b0fc2961f13ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/bbcc34b53d2f0092d92a92697ec58b99.jpg)
新聞は平成28年10月22日 産経新聞 夕刊
平成28年4月22日午後4時半ごろ建設中の新名神道路で橋桁が落下、2人が死亡8人が重軽傷を負った。
民営化に伴う実績作りで、当初の開通予定を二年間早めた結果、重大事故が続発する結果に?(個人の感想です)
明 入札して契約すればビルや道路が出来るのでは無い。みんな工事の人が作るのだ。
健 余裕のある工期と適正な価格が工事の安全に必要なのだ。安ければいいと言うものでは無い。
舞子 パトカー仮面の小池知事もいつまでも正義の味方ぶるのはやめて現実に対応しなければね。
健 パトカー仮面て何だ。
舞子 小池知事のお化粧よ。白と黒のパトカー仮面。能面よりもパトカー仮面がぴったりよ。
明 女性は怖い。ブログが炎上しなければいいんだが。
健 そんなに見ていないから、それだけは絶対大丈夫だ。
明 小池知事も都民ファシストで頑張っているんだ。
健 都民ファシストて何だ。
明 「都民が一番」
健 それも言うなら都民ファースト「都民が第一」だ。
舞子 どこが違うの。
健 たぶんどこか違うと思う。
明 首都直下地震や南海東南海地震、未知の断層地震もあるし、台風や猛暑、富士山や浅間山の大噴火、1万年に
に一度のカルデラ噴火も考えなければならない。絶望的だ!日本の悲劇だ。
舞子 もうそろそろ元祖謎の地下空間の話にしなくては。
松が丘公園の奥、魔法使いに石なされてしまった動物達の森の一番奥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/110092148b66546e16079dd241daca18.jpg)
シマウマさんの後ろに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/357f898fc00789dbd45340bba6ef5fba.jpg)
謎の地下空間がある
健 配管はないから配管ピットではない。
明 水も貯まっていない。
舞子 石積みだから古いものよね。ここが本当の謎の地下空間ね。
明 古代のUFOの基地跡にすればマスコミが飛びつくかも。
健 しかし、謎の地下空間が何かわってしまうと謎の地下空間でなくなってしまう。豊洲市場に負けないような売り
出し方法を考えよう。
明 元祖謎の地下空間せんべい。
健 それは何だ。
明 ちくわの穴だけのせんべい。
健 何もないじゃないか。そんな物売れるか。
明 じゃ、元祖謎の地下空間の空気の缶詰。
健 だめだ!
舞子 元祖謎の地下空間まんじゅう。
健 それは何だ。
舞子 あんこの入っていないアンパン。
健 イメージは近いが売れる訳がないだろう。
舞子 これ以上まねをされないように「本家謎の地下空間」も「総本家謎の地下空間」も登録商標してして
おきましょう。
舞子 あ!5時のチャイムだわ。猫が魔法使いに戻る時間だわ。早く帰りましょう。
明 今日は写真が少なかった。手抜きだな。
健 しかし、次回は新春特番出演だ。
(小説では3人は五才で難しい漢字はを読めない設定です。)
舞子 突然ですがこれは 第3話 魔法使いの住む森 の続きです。
明 そんなことを言ったて第3話を読んでいない人はどうすればいいんだ。
舞子 連載小説AKBの1話~8話を収録した「団地小説短編集」は松が丘ビル2階の明舞書店で好評発売中です。
(その他の販売場所は序章をご覧下さい。)他にも楽しい話が9話収録されています。
健 それにしても、便乗感満載の題だ。
明 謎の地下空間は、我々が元祖で便乗しているのは小池知事だ。
舞子 小池知事はエジプトのカイロ大学卒業だから、ピラミッドの謎の地下空間は専門家だと思っているかも知れな
いけど。
健 そもそも、豊洲市場は謎の地下空間ではない。「配管ピット」と言うちゃんとした名前がある。
舞子 「配管ピット」とは配管を横に引き回すスペースです。
健 大きな建物には地下に巨大な「地中梁」が有って建物を支えている。この高さは2メートル以上になる
こともある。この空間を利用して配管を引けばこれが配管ピットだ。上が市場なら多数の配管が必要だ。
明 もしここを土で埋めてしまったら、点検も出来ないし、修理のたびにコンクリートの床を壊さなければなら
ない。将来、配管を交換するには膨大な費用がかかって、何ヶ月も市場を休業しなければならない。
舞子 そもそも、なぜこんなことが問題になっているのかが謎ね。
健 専門家会議の言った盛り土が無いことが問題らしいが。
舞子 専門家会議の「国内有数の知識と経験を持つ」4人の専門家も、技術会議の「日本を代表する」7人の技術
者が、5歳児でも知っている大きな建物には配管ピットが必要なを知らなかったのかしら。
明 水は蛇口があるから出るのではない。遠いダムから水道管でつながっているのだ。うんちは便器の中で消える
のではない処理場まで下水管でつながっているのだ。
健 専門家も問題が大きくなりすぎて、建物部分は建物が蓋をするからどうでもいいとは言えなくなってしまった
のだと思う。
舞子 都庁の人は専門家会議の言うとおりに市場全体に2.5メートルの盛り土をした。地中梁の高さがたまたま2.5
メートルだった。専門家会議の4名も技術会議の7名も建築については5歳児より無知だった。日本の悲劇ね。
明 マスコミは小池知事の「謎の地下空間」に飛びついた。小池劇場だ。カイロ大学卒業・ピラミッド・謎の地下空間
の連想ゲームだ。
健 テレビの人もあれが配管ピットだと言うことぐらい分かっているといると思う。しかし視聴率を取るためにみんな
急にお馬鹿タレントになった。本物の馬鹿も混じっているが。NHKまで悪のりした。日本の悲劇だ。
舞子 テレビの人もUFOなんて信じていないと思う。UFO特番で本当にUFOが来たことは一度もない。しかし視聴
率が取れるから懲りずにUFO特番を作っている。しかしそれとこれでは問題の質が違う。やっぱり日本の悲
劇。
明 小池知事もあんまり受けすぎて、収拾に困っている様だ。それに水まで貯まって、汚染の専門家は話をそらせる
チャンスと張り切っている。
健 地中梁部分に水が湧き出すことはよくある。地下水位が高くて湧水が予想される場合は、あらかじめ水が集まる
場所を作って水を汲み出すようにする。これが湧水ピットだ。豊洲市場では汚染対策で地下水位管理システムを
作って地下水位を調整することになっていたので湧水ピットは無かったようだ。しかしシステムを動かす前に水
が貯まってしまった。そのうちに無くなる。
しかし豊洲市場で本当に心配しなければいけないのは僅かなベンゼンなどの汚染物質ではない。天然ガスだ。
舞子 東京ガスの跡地だからガスが出るの?
健 違う、千葉県から東京湾の北半分の周辺は南関東ガス田と呼ばれる日本一の埋蔵量を有するガス田で、昭和47年
までは江戸川区や江東区で天然ガスが掘られていた。地盤沈下の問題で今は千葉県の一部で生産されているだけだ
けど。都内の温泉でお湯と一緒に出てきた天然ガスが爆発して死者が出たこともある。地下からしみ出したたとえ
僅かな量のガスでも長い時間たまれば何かのきっかけで爆発することもある。チャックする必要がある。
舞子 ますます、解決は長引いて、汚染だ、ネズミだ、ゴキブリだと、築地も豊洲も両方とも風評被害だけ広がっている。
健 早くしないと、本当にオリンピックに間に合わなくなる。突貫工事は事故の元だ。工事の人達の生命がかかっている
こともトップに立つ人間は知らなければならない。
明 橋下事故もあったし。
舞子 橋下前大阪市長は事故で死んだの。近頃テレビにも出ていないし。
健 橋下前大阪市長は生きている。テレビにも出ている。深夜番組だが。橋下事故では無い。橋桁落下事故だ。読める
漢字だけを読むな。僕も読めないけれども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4d/55bf8f4b8c55e549199b0fc2961f13ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/bbcc34b53d2f0092d92a92697ec58b99.jpg)
新聞は平成28年10月22日 産経新聞 夕刊
平成28年4月22日午後4時半ごろ建設中の新名神道路で橋桁が落下、2人が死亡8人が重軽傷を負った。
民営化に伴う実績作りで、当初の開通予定を二年間早めた結果、重大事故が続発する結果に?(個人の感想です)
明 入札して契約すればビルや道路が出来るのでは無い。みんな工事の人が作るのだ。
健 余裕のある工期と適正な価格が工事の安全に必要なのだ。安ければいいと言うものでは無い。
舞子 パトカー仮面の小池知事もいつまでも正義の味方ぶるのはやめて現実に対応しなければね。
健 パトカー仮面て何だ。
舞子 小池知事のお化粧よ。白と黒のパトカー仮面。能面よりもパトカー仮面がぴったりよ。
明 女性は怖い。ブログが炎上しなければいいんだが。
健 そんなに見ていないから、それだけは絶対大丈夫だ。
明 小池知事も都民ファシストで頑張っているんだ。
健 都民ファシストて何だ。
明 「都民が一番」
健 それも言うなら都民ファースト「都民が第一」だ。
舞子 どこが違うの。
健 たぶんどこか違うと思う。
明 首都直下地震や南海東南海地震、未知の断層地震もあるし、台風や猛暑、富士山や浅間山の大噴火、1万年に
に一度のカルデラ噴火も考えなければならない。絶望的だ!日本の悲劇だ。
舞子 もうそろそろ元祖謎の地下空間の話にしなくては。
松が丘公園の奥、魔法使いに石なされてしまった動物達の森の一番奥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/110092148b66546e16079dd241daca18.jpg)
シマウマさんの後ろに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/357f898fc00789dbd45340bba6ef5fba.jpg)
謎の地下空間がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/9a4e92ca70c0a514ca246d9c82faa3f5.jpg)
健 配管はないから配管ピットではない。
明 水も貯まっていない。
舞子 石積みだから古いものよね。ここが本当の謎の地下空間ね。
明 古代のUFOの基地跡にすればマスコミが飛びつくかも。
健 しかし、謎の地下空間が何かわってしまうと謎の地下空間でなくなってしまう。豊洲市場に負けないような売り
出し方法を考えよう。
明 元祖謎の地下空間せんべい。
健 それは何だ。
明 ちくわの穴だけのせんべい。
健 何もないじゃないか。そんな物売れるか。
明 じゃ、元祖謎の地下空間の空気の缶詰。
健 だめだ!
舞子 元祖謎の地下空間まんじゅう。
健 それは何だ。
舞子 あんこの入っていないアンパン。
健 イメージは近いが売れる訳がないだろう。
舞子 これ以上まねをされないように「本家謎の地下空間」も「総本家謎の地下空間」も登録商標してして
おきましょう。
舞子 あ!5時のチャイムだわ。猫が魔法使いに戻る時間だわ。早く帰りましょう。
明 今日は写真が少なかった。手抜きだな。
健 しかし、次回は新春特番出演だ。
(小説では3人は五才で難しい漢字はを読めない設定です。)