明石舞子団地は、全112棟、総戸数2742戸の大きな団地です。住棟番号にAの付く明石市松が丘4丁目、Bの付く松が丘2丁目、
Cの付く神戸地区(垂水区)となります。
年末恒例餅つき大会 神戸地区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/fee659f7ab6c63dcae437b1ddf9f7ca7.jpg)
令和6年12月22日年末恒例餅つき大会が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/f66e82521cda6e6cbf0192551a977ea6.jpg)
餅つき大会はいつも晴天に恵まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/620e146900719fb888a3e5f5092b45a1.jpg)
団地に杵の音が響きます。今年は手を搗かないように3回搗いて止まって返しの3拍子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/441c5006817557ee54aa8a693a6c255f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/51/cc250746de043ff0c4abb1e6a79b5959.jpg)
赤い炎が上がり、湯気が勢いよく上ります。薪は団地や公園で集められた枯れ枝の100パーセント再生エネルギーです。一緒に焼き芋も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/3486f37c188952ec05f6149f48a64c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/02/aaa183f5f0bc6d2ced739fa36c869293.jpg)
今年は電気餅つき機も加わった二馬力体制です。手際よく次々に丸めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/d87476f5590a54aa50ed7bc2471ab6dd.jpg)
お客様が次々に来られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/7026787a60d77ffebef5e4d236dc3502.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/d36a25eef6764fae05e4e0ff063e5f99.jpg)
メニューは安倍川・お雑煮・ぜんざいです。お雑煮をいただきました。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/aba23dee2b79e6e4a65004b0696285bb.jpg)
搗きたて出来立てが次々に運ばれてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/c7197644d8f804ed775db00fe3bbf293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1f/399bd1ce0395b5799a02058bc5593fdd.jpg)
おなかが一杯になったら、お兄さんがよくこねたあと、みんなで搗きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/e07d089057210c9f4680bd7e2c8b1a98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/ad60a0d6e2d9df06076b9e4bbbc16c91.jpg)
お餅つきが終わったらもうすぐお正月です。
まつにカフェクリスマス会 松が丘2丁目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/de14f642bf2486a648c83cf2c2586008.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/bb22fc72d74225ad8059a86ae3fb9e55.jpg)
12月25日まつにカフェのクリスマス会が開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/e61193268973ac8a45389609e10041be.jpg)
ケーキとお楽しみビンゴゲームが付いたセットがいつもと同じ100円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/0ab3bad5713b7210932f744f42aae7a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/4e90cee0f7790aba4b7778634904579d.jpg)
まつにカフェは高齢者の方も多いので神戸学院大学のゼミの方や、行政の方が来られます。今日は明石市のあさぎり・おおくら総合支援センターから
インフルエンザと新型コロナ、冬場のヒートショックの注意、振り込め詐欺が急増中等のお話に来られました。ほとんどの方がインフルエンザ予防接種
済みに手を挙げておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/058868721bf5a6c37a54fb0d3d4bee48.jpg)
お楽しみビンゴゲームです。今年はパソコンの電子抽選に変わって、かわいいキティちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7a/0e64ee3dc6d8365c2f1a28969879200c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/48/5b0b35c86768fbb031a6649d3260a715.jpg)
机に並びきらない豪華景品です。本日の特別賞1・2位は左端の紙袋のクッキー詰め合わせです。残りはビンゴ完成順に選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/77c4824533a11d5e6384494dc4e392e4.jpg)
ビンゴゲームは老若男女を夢中にします。去年は22日で子供達でにぎわいましたが今年はきのうケーキも食べてサンタさんにプレゼントをもらって子
供たちのクリスマスは終わったのでしょうか姿が見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fb/d1b83f326efb766d224b8a1d1c9a7b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/1c7465aa16a2929afc3d98e97da25d19.jpg)
私事ですが、いつもビンゴゲーム最下位が今年は後ろから5番ぐらいでした。ペンスタンドになるペンケースです。筆記用具持参の時に困ってました。
アイディア商品です。いいものをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/779e60806a832ea1f49309392073a82c.jpg)
キティちゃん、大役お疲れさまでした。
UR賃貸10の団地と10話の物語
「団地小説短編集」550円(10%税込)
明石市松が丘2丁目3ー7 明舞センタービル2階
ザ・ダイソー明舞団地店 西隣
明舞書店で好評発売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/1ce190029f78b8fdc60494d072129e58.jpg)
「団地小説短編集」が電子書籍になりました。
22世紀アート版 KINDLE版 アマゾンで発売中。
アマゾンの画面から紙の本が購入できます。電子書籍の画面から入ってください。
22世紀アートの販売となります。送料が必要です。商品は新品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/d8ad94eccdcb8d2ca94b53a18d5d6ecc.jpg)
「団地小説短編集」がTシャツになりました。
元気になる小説の元気になるTシャツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/04b4664395af6b74a7276fbb431f9a1a.jpg)