![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/85dd3183bce992c839d92cc10e0cb2d6.jpg)
▼Kindleセールまとめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/78/a799010462c6588d9c432d0a1a7efa67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
火曜日のコミックに続いて4月の毎週木曜は書籍のセール日。
3冊購入で20%が還元されるキャンペーンなので、購入予定だった書籍がある方は日付変更前までに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
<価格別ソートリンク>
配信中■Kindle:Kindle本セール価格別一覧 1-99円
配信中■Kindle:Kindle本セール価格別一覧 100-199円
配信中■Kindle:Kindle本セール価格別一覧 200-299円
配信中■Kindle:Kindle本セール価格別一覧 300-399円
配信中■Kindle:Kindle本セール価格別一覧 400-499円
▼松浦亜弥がCMで電撃復帰、変わらぬ歌声
藤井隆の生み出した名キャラクター・マシュー南がMCを務める
Amazon Audible用のプログラム「Matthew’s Matthew マシュー南の部屋の中のマシュー」の
初回ゲストとして、今年1月に突然のメディア出演(といっても声だけだったが)をした松浦亜弥が
あれから3ヶ月を経てCMに出演し、しかもマシューも渇望していた歌声まで披露している。
長いブランクからいきなりのCM復帰は敷居が高かろうし
マシュー相手にリハビリしてからの復帰ということだろうか。
ネスカフェは松浦を起用した本商品のCMを本日より一斉に、
大量にYouTube上で公開しており、フルVer.は公開8時間で30万回に迫ろうとしている。
「ああ、あの声だ」
CMを見た最初の感想はこれだった。
活動休止期間が充実した日々であったことはその表情からも見てとれる。
現役時代と変わらないポジティブなオーラに母親としての温かさが加味されて
さらに魅力的な歌声になったように感じる。
松浦亜弥の活動は、私などが改めて紹介するほどでもないだろう。
ハロプロの生んだ最強のソロ・アーティストであり、
AKB48などに代表される大所帯グループにアイドル像が塗り替えられる前の、
ソロで活躍した最後のアイドルとも言われているのが松浦亜弥という歌手だった。
ただ一瞬だけ、武藤彩未が出てきた時には「ソロの逆襲が始まるのか」との予感がしたが
残念ながら大成することなく、わずか2枚のアルバムをリリースしてメジャーの舞台からは降りてしまった。
(アミューズ退社後2年半ほどの休止期間を経て活動再開し、現在も細々とながら活動を続けている)
【関連記事】本間昭光が再構築するガチの80年代アイドル像。「永遠と瞬間 / 武藤彩未」
私はアイドルとしてのあややはそれほど熱心なファンではなく
マシュー南とライバル対決をしていた頃は
完璧なまでに造られた『松浦亜弥像』を崩さないプロ意識の高さに感心していた。
その絵に描いた優等生ぶりは、例えが変かもしれないがジャニーズにおける東山紀之のようで
ファンのイメージを裏切らないことだけに徹しているように見えた。
その後、歌う内容が少しずつ大人向けにシフトしていき
デビューから7年後の2009年に発売したオリジナルアルバム「想いあふれて」で
アーティストとしての評価が固まったように思える。
翌年の2010年にはカバーとセルフカバーを組み合わせた
企画アルバム「Click you Link me」を発売。
竹内まりやに直談判してカバーの許可を得た「みんなひとり」(松たか子)を始め
「語り継ぐこと」(元ちとせ)、「渡良瀬橋」(森高千里)などを収録。
「ホームにて」のオリジナル歌唱者であるスガシカオから絶賛され、
「Subject:さようなら」を提供している竹内まりやと山下達郎夫妻からも
「20代女性で一番歌が上手い歌手」としてボーカルを絶賛されるなど各方面からの評価が高まり、
これから本格的な歌手としてシフトしていくのだろうと思ったいたところで
w-indsの橘慶太との結婚を発表。そのまま9年間音沙汰はないままだった。
何のきっかけかは分からないが、5,6年ほど前に「Click you Link me」が
ネットで再注目され、ちょっとしたブームが巻き起こり復帰待望論も出ていたのだが、
その時には全く表に出ることはなく、ブーム再燃も落ち着いた今年1月にポッドキャスト、
さらに3ヶ月後にCM復帰という流れである。
活動休止から再開までの流れは森高千里をお手本にしているのかなとも思うが
森高は復帰後本格的に芸能活動を再開しており、あややが同じように続くとは思えない。
もし今後さらなる動きがあるとすれば、いきなりのアルバムリリースではないかと予想。
発売中■DVD・Blu-ray:あの頃。
配信中■Amazonプライム:あの頃。
そういえば2020年には今泉力哉監督が松坂桃李や仲野大賀ら
若手でも実力派と言われる俳優陣を起用して、松浦亜弥に熱狂する人々の
青春と友情を描いた「あの頃。」が公開された。
全くの偶然なのか、壮大な種まきだったのかどちらだろう。
発売中■DVD・Blu-ray:松浦亜弥
発売中■CD:松浦亜弥
配信中■Amazonミュージック:松浦亜弥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/66ae20cd6bab75d1fcb5f0da78918648.jpg)
<U-NEXT>
無料体験受付中★U-NEXT
U-NEXTでは映画初主演作の蜷川幸雄監督作品「青い炎」や
ライブ3本が見放題対象としてラインナップされている。
歌唱が極まっている2011年以降のライブがないのが残念。増やしてくれ。
配信中■Amazon Audible:Matthew’s Matthew マシュー南の部屋の中のマシュー
初回30日間無料体験★Amazon Audible
【関連記事】マシュー南が突然の復活、Amazon Audibleでポッドキャストを配信
【関連記事】藤井隆が攻めまくり、SLENDERIE RECORDのオムニバスがイケすぎている
藤井のAudibleは現在12回。
初回と2回のゲストであった松浦亜弥の後も
のん、南野陽子、YOUなどゆかりのあるタレントを招いていて
キャスティング権はかなり藤井が持っているような気がする。
無料お試し期間だけで全部聞くことができるので、まずは登録を。
▼楽天お買い物マラソン開催中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f4/b87984f125850780e820b6516286265a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/7ac13a2d308d71dfcc3e284baa1bbada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/4c4a370641b444f8a5f3b7d00abd76e1.gif)
楽天お買い物マラソンは16日深夜まで。
GWから夏にかけての旅行計画には、15日まで開催の「楽天トラベル LUXURY DAYS」が便利。