むじげの針仕事

韓国のパッチワーク『ポジャギ』を中心に、清々しい布小物を手作りで。

長崎くんち

2011-10-09 12:56:59 | ニュース
この3日間、長崎の町は「おくんち」で賑わってます
最近「コッコデショ」というフレーズを聞いたり目にしたり。
何なの?!なにか鳥系?気になってました。

おくんちの演目「太鼓山」の掛け声だったんですね~
初日の奉納踊りをテレビで見ましたが、しびれましたぁ~
神輿をかつぐ男たちの気迫!
神輿の上でイナバウアーみたいに身体をそらせて立つ「采振り」といわれる少年たち!

他にも演目はいっぱいあって、長崎ならではの異国感漂う感じです。

町に繰り出してみましたが…残念ながら実物には巡り合えませんでした。
が、子供たちとお祭り気分を満喫です

写真が何一つなくて…

代わりに海岸でみつけたきのこ島でも↓


夕日がとってもきれいな海岸
シルエットバージョン







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする